ご婚約おめでとうございます♡
いよいよ結婚式の準備に向けてスタートですね!
皆さん結婚式を決める際にまず悩むのが
『いつ結婚式を挙げるか』だと思います。
今回は教員の方の為に向けて、いつ結婚式をあげればいいのかお教えします!!
私がプランナーをしていた頃、教員のカップルさんが多くいらっしゃいました。
そして、大学で教育学部の友人もたくさんいたので、
何度か結婚式に参列されてもらいました。
やはり皆さん大半の方が考える時期は同じようですね‼‼笑
是非参考にしてください~
結婚式を挙げる時期っていつ?ベストタイミングとは!?
ベストな時期はいろいろと家庭の事情等もあるかとは思いますが、
それを横において考えると8月の下旬頃でしょう。
私が担当していた教員カップルさんも8月が断トツで多かったです。
なぜならば夏休みだから!!
比較的融通が利くようです。
また、同僚に余興を頼んでも、
8月の下旬なら忙しい仕事の合間を使って
準備をすることもなく頼みやすいです。
また、結婚式の準備で忙しい時期は式の1か月前から直前までです。
最近では手作りでいろいろと用意される方が多く、
受付のグッズを作ったりリングピローを作ったりと
てんやわんや!!
余談ですが、私は前日の夜中の2時まで準備をしていました・・・笑
まさかの母への手紙が抜けていました!
また、夏休みの時期なら女性はネイルもしやすいのでいいですよね♡
秋はいろいろと行事が多くなるので
その前に終わらしておきたいという声もありましたよ!
気になる!入籍の時期は?名前の変更ってどうすの?
教員の方だからと言って入籍いつごろがいい!!
なんてことはとくにありません。
いつでもあなたの好きな時にしていいんですよ♡
でも気を付けないといけないことがあります。
それは事前にしっかりと学年主任の先生に相談・報告をすること。
そして事務的なアドバイスを受けてください。
女性の方、もしくは婿養子に入る方は名前も変わりますよね?
このご時世、旧姓を使っているということも
珍しくなくなってきました。
やはり、担任の先生の苗字がいきなる変わると
少し生徒にとってはややこしいもの。
皆さん3月の年度末までは旧姓を使っていて、
新学期から新しい苗字を使うというパターンが多いようです。
こちらも学年主任の先生に入籍や結婚報告をされるときに
合わせて相談しておいたほうがいいでしょう。
生徒への報告は?今まで結婚をした先生はどうしているの?
8月の下旬に結婚をされる場合ですが、
大半の先生が7月の終業式の日に生徒に報告しているようです。
実は私も経験があります!笑
担任の先生ではなかったのですが、
中学の体育の先生が最後の授業の際に結婚報告をしていました♡
うれしいですよね!
生徒としても言ってもらえて・・・
その後、夏休みの登校日にムービーを取りました!
きっと余興で使ったのでしょうね。
こんな動画と見つけました♡
生徒から先生へ!
素敵ですよー( *´艸`)
この御時世・・・
どんなに生徒と仲が良くても生徒を結婚式に招待するということは
あまりよくないとされています。
なぜならば、呼ぶ生徒・呼ばない生徒が出てきたり、
保護者の方が教師と先生の関係性について
あれっと思ってしまうからです。
そんな時余興でこのように参加できるのはいいですよね♡
友人の結婚式でも生徒からのメッセージビデオを余興で使っていました!
みんなに先生大好きーっていわれて友達は号泣していました。
まとめ
いかがでしたか?
今回の記事は教員の方を対象としたもので、
- 結婚式を挙げるベストタイミングについて
- 入籍のタイミングと名前変更について
- 生徒への報告について
を書かせてもらいました(^^♪
これから素敵な結婚式が挙げられるよう
こころより祈っています♡
こちらの記事では
今後の入籍から結婚式までの流れを
詳しく紹介しています。
▼プロポーズされたら!入籍&結婚式までの流れ20のSTEP【完全版】
結婚式場を探すときは
式場紹介サービスを利用するのがおすすめです!
来店予約するだけでお得な特典が
もらえちゃんです!
▼結婚式場紹介サービス一覧!それぞれの特徴・違いまとめ【完全版】
ぜひ、今後の参考に
チェックしてくださいね。
コメント・質問はこちらから♪