入籍が決まった皆さん おめでとうございます。
いよいよこれから新婚生活がスタートしますね。
ところで皆さん、
入籍のご報告されましたか?
またはちゃんと予定されていますか?
入籍をした際に報告する相手は
会社・上司・友達・親等たくさんあります。
それではどの方法(メール?手紙?口頭?)で
どのタイミングで
どんな文章で 報告するのがいいのでしょう。
今回は入籍報告の文例をご紹介します。
これは参考になること間違いなしです。
これで完璧!コピペOK!入籍報告の文例!
いくつかの文例を
記載させてもらいますので、
自分に合ったものを使用してください!
もちろん手紙でも
メールでも
SNSでもなんにでも使ってください(^^♪
パターン1
☆ご報告☆
お久ぶりです!元気にしていますか?
突然ですが、〇月〇日に結婚式を挙げ、 入籍致しました。
名前は〇〇になりました♡
これからは二人で
素敵な家庭が作れるように頑張っていきます。
これからもよろしくお願いします!
パターン2
私たちは〇月〇日に入籍致しました。
引っ越しも落ち着き、新しい生活をスタートさせました。
二人で力をあわせて幸せな家庭を築いていきたいと思います。
お近くにいらした際はぜひお立ち寄りください。
これからもよろしくお願いします。
パターン3
私たち結婚しました。
ふたりだけの生活がスタートし、楽しい毎日を送っています。
お互いに思いやりを忘れずにこれからも頑張っていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
平成○年○月吉日
こちらにも、入籍手続きや
会社への報告する文例もまとめてます。
▼入籍の手続き!会社報告のタイミングは?文例も紹介
報告するタイミングを間違うと
恥をかくかもしれないので
事前に確認しておきましょう。
メールで報告する場合は
例文を相手別に紹介しています。
▼入籍の報告をメールでするなら必見!例文を相手別で紹介!
例文を参考にして
簡単に報告を済ませておきましょう♫
いつする?入籍報告!
入籍をすることは
役所に 婚姻届を持っていけばいいだけなので
とても簡単!!
この日に入籍するよー!!
なんて両親や仲のいい友達には伝えている方も多いはず。
入籍日を伝えているからこの日に届を出すことを知っているから
入籍報告はしなくてもいいと考えている方も 多いともいますが、
ちょっと待ってください!!
しっかりと報告はしなければいけませんよ!
特に両親には!!
何もないとは思いますが、無事に入籍ができたのか、
とても気になって報告の連絡を待っているはずです。
両家の両親には婚姻届けを提出し、
役所を出たらまず初めに、
できれば電話で無事に入籍できたよ。と一言伝えてあげましょう。
それだけで親というものは安心するものです。
また、職場にも
入籍する3ヶ月前~4ヶ月前までには、
結婚報告の報告をしましょう。
なぜならば入籍することによって
いろいろな 手続きをしなければならないからです。
職場によってはいろいろと状況が異なる場合があるので、
必ず社員規則を確認しておくことをお勧めします。
また、職場の方には原則として、
口頭でしっかりと報告することをお勧めします。
しっかりと相手の顔をみて報告しましょう!!
まとめ
女性にとって結婚は
苗字も変わるし とても大きいことである反面、
なかなか自分には実感は感じられないものですよね。
私も市役所や銀行で手続きをしているときに
名前を聞き過ごしてしまったり・・・
もちろん今ではすぐに反応できますよ!!笑
入籍して、皆さんにしっかりと報告する。
そおすることによって周りだけでなく
自分も入籍をしたという 実感がしっかりと湧いてきます。
親はもちろんのこと、友達・上司・会社等
タイミングを見計らいながらもしっかりと報告しましょう!!
そして、たくさんの祝福を浴びてください!!
~♡HAPPY WEDDING♡~
こちらに婚姻届の書き方を
紹介しているので、
間違わないように参考にしてくださいね。
▼婚姻届の書き方!公務員やパートなど職業欄の内容一覧も
婚姻届が書き終わったら
提出するだけですね。
記事を参考に
段取りよくこなしていきましょう!
コメント・質問はこちらから♪