ANOTHER WEDDING~RING~のInstagramアカウントがリリース♪
PR

結婚式の余興を頼む人がない!断られた友人を快諾させる頼み方とは?

スポンサーリンク
2.結婚式

結婚式の披露宴では
どのようなことが楽しみですか?

お二人のいろいろな演出はもちろんのこと
余興も楽しみにしているという人も
多いと思います。

しかし、余興となると大変なのが
誰に頼むのかということ。

快く引き受けて来るのか
心配だ!という人も
少なくはないと思います。

ということで今回は
余興を依頼して快諾してもらう為の
頼み方についてお話します!

一度断った友人でもついつい

「仕方ないな。お前の為に頑張るわ!」

なんて言っちゃうような頼み方は
どんな頼み方でしょうか?

 

ハナユメキャンペーン

スポンサーリンク

結婚式の余興を依頼!快諾させる頼み方とは?

結婚式の余興を経験したことある人は
お分かりだと思いますが、
案外大変ですよね?

手間や時間がかかります

だからぶっちゃけ頼まれたら
断りたい!という人も
少なくないと思います。

でも、新郎新婦側の立場としては
余興してもらいたいですよね?

では、結婚式の余興を依頼するには
どんな頼み方がいいのでしょうか?

「いいよ、任せて!楽しみにしてて~」

快く言ってもらえる頼み方
どんな頼み方でしょうか?

私なりに考えてまとめてみました☆

正式な方法で頼んで見る

9878a11a3c8a48dfbd93dde5b9d02182_s

「親しき中にも礼儀あり」という
ことわざもあるように
正式な方法で頼んで見るのはいかがでしょうか?

正式な方法?

余興って招待状に付箋をいれて
お願いするものじゃないの?

と、お思いの方!

違います!

もちろん付箋でお願いもしますが、
その前にきっちりと頼んでおかないとダメです。

いきなり付箋でお願いねなんて

「聞いてないけど。」

「はぁ?なにこれ?」

なんてことになります( 一一)

ちゃんと直接会うこと
大切なポイントです。

事前に余興を依頼しようと
思っている人のところに行き

【出来れば
新郎新婦二人で行くのがいい】

「ご報告なんですが、
結婚することになりました。

〇月〇日、結婚式をするので
是非来てもらいたいのと、

当日〇〇さんに余興をお願いしたくて。
引き受けてもらえませんか?」

なんて感じで直接お願いしに行きましょう。

準備のこともありますので出来る限り
早めに依頼するのが良いでしょう。

余興の内容や準備物等出来る限りのことは自分でする

apple-iphone-books-desk-1

余興は大変です。

まず初めに悩むことは
何をするかということです。

余興を依頼するときに
手伝えることは手伝う!
という意思を示すだけでも

余興者の負担は楽になります。

余興ってどんなことをすればいいの?
という相談を受けた時は
情報提供もきっちり行ってあげましょう!

参考までに余興のネタについて
まとめられた記事がありますので
ご紹介してさせて頂きます♪

結婚式の余興を頼まれた!簡単に感動させるアイデア10選へ行く

また、こんなことをしてほしいと伝えるのも
一つの方法ですよ!

ただ、気を付けることつぃて、
余興をするからには
内容は秘密にしたいというタイプ

余興者の人もいます。

なので、余興を依頼するときに

「もし、何か困ったことがあれば手伝うよ!」

「準備や買い出しに
必要な物があれば手伝うよ。」

とか一言添えてあげるといいと思います。

また、余興の中で最近では
新郎から新婦へのサプライズをする人もいます。

たとえば、新郎様の友人と一緒にダンス!!

そして最後は花嫁さんにプレゼント

こんな感じで自分で余興の内容を決めちゃって
手伝ってほしいという形で
依頼するのもあり
です☆

 

「あなたにお願いしたい!」という意思を伝える

people-mother-family-father-1

あなたはどんな余興の頼まれ方をしたら

「この人の為に頑張ってみよう!」

「よし!やってみよう!」

という気持ちになりますか?

自分を必要とされているとか
信頼されていると感じた時に
2人の為に頑張ってみよう
という気持ちになりませんか?

大切なことは
「あなたにお願いしたい!」という
新郎新婦二人の意思を
きっちりと伝えることです。

「高校の頃からずっと仲良くて、
大親友の〇〇ちゃんに余興やってほしい♡」

とか

「入社式で会ってからずっと一緒やな。
辞めたい時もあったけど続けてこれたのは
〇〇のおかげやと思っている。ありがとう。

ずっと一緒に働いてきた仲間やからこそ
〇〇に是非余興してもらいたいんやけど・・」

ってな感じで余興の依頼ついでに
日ごろの感謝の気持ちまで
伝えちゃってくださーい♡

きっと、
「お前の為に一肌脱いでやろう!」
という気持ちになります!

余興を依頼するときのマナー!余興はいつ頼むの?

611bbaaf4949f2744c4e9118fd1e1a91_s

先程余興は正式な方法で
出来る限り早く
頼みましょう
とお伝えしました。

そこで余興を頼むときに
知っておきたいマナーについて
お話させて頂きます。

一体いつ頼むのがいいのでしょうか?

答えは結婚式が決まったら
すぐに依頼しましょう

えっ?半年前だけどいいの?

1年前だけど早すぎない?

いいんです!早くて!

余興は準備が大変なんです!

皆さん仕事や家庭がある中で
余興をしてくれます。

1年前から依頼していれば
何かと段取りに都合をつけやすいです。

ただ、先ほども話したように
きっちりと依頼してください!

メールやLINEで伝えるのではなく
きっちりと会ってお願いするのがマナーです。

話しているだけで相手が頼まれたことを
理解していないと大変なことになります。

そして結婚式の招待状には
余興付箋を入れて、出来れば手渡して

「余興楽しみに知るね!」

なんて一言添えるのが良いでしょう。

 

そもそも余興はしないといけない?余興なしの結婚式はあり?なし?

pexels-photo-65038

結婚式と言えば~
「余興」と言われる人も
少なくはないと思います。

と、なると
絶対に余興をしないと
いけない様に思いますが

余興はしなくてもいいのでしょうか?

答えはYES!

余興も一つの演出ですので
新郎新婦の選択によって
余興なしという結婚式も可能です。

実際、私の結婚式では
余興はしませんでした。

そして私がプランナーをしていた時も
新郎新婦がゲストと関わる時間を
大切にしたいという人には
余興はなしの方が良いですよ
進めた経験が何度もあります。

 

余興なしの場合、何をする?結婚式の内容をチェック!

余興なしなら時間が余るのではないの?
と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが
そんなことはありません。

実際にわたしの結婚式の内容はこんな感じ。

 

入場

ケーキ入刀・ファーストバイト

友人幸せのおすそ分け
ファーストバイト

乾杯

歓談

お色直し

フォトグランドで再入場

歓談

新郎からのサプライズ

新婦手紙

退場

 

フォトグランドで
しっかりとゲスト全員と写真を撮ることに
時間を使い、
さらに再入場後の歓談を
有意義に使いました♡

私たちの結婚式は
来てもらった人と多く触れあいたいというのと
ゆっくりとご飯をたべてもらいたいというのが
一番にありました。

だからあえて余興なしを選びました!

何かやりたい演出があるのであれば
それをプラスするのもいいと思います。

余興する人が準備で
ご飯も食べれず
バタバタの結婚式の経験があるので・・・
それだけは避けたいという思いが強かったです。

 

この記事をまとめると・・・

851858ae880d82aec71706ddad442ad6_s

今回は余興の頼み方について
お話させて頂きましたがいかがでしょうか?

頼むときに必ずわかっていてもらいたのは
余興はとても大変だということです。

だからこそ、軽い感じで頼むのではなく、
しっかりと依頼しましょう。

また、余興を引き受けてくれた際は
しっかりと感謝の気持ちを伝え、
結婚式が終わった後、
感想と共にお礼を渡しましょう

どれぐらいの金額がいいか
どんなものがいいのかを
お礼についてまとめた記事がありますので

是非こちらも合わせてご確認ください!

結婚式の余興!お礼の金額はズバリいくら!?へ行く

素敵な結婚式になることを祈っています♡

今回は最後までお付き合い
ありがとうございました!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました