ANOTHER WEDDING~RING~のInstagramアカウントがリリース♪

結婚式の受付のお礼は品物でもOK?お金とどっちがいいの?

2.結婚式

結婚式で受付をしてもらう人へのお礼は
何を用意するのが正解なのか悩みますよね。

なんとなく友人にお金でお礼するという事に
抵抗があるという人もいるでしょう。

では実際には受付のお礼は品物とお金の
どちらを用意するべきなのでしょうか。

また品物の場合にはどんなものが喜ばれるのでしょうか。

今回は結婚式の受付のお礼について

  • 品物がいい?現金がいい?
  • 男女別に何を用意すればいい?
  • 現金以外のおすすめは?

という疑問に答えていきますので
ぜひ参考にしてください。

ハナユメキャンペーン

スポンサーリンク

結婚式の受付のお礼は品物?それともお金?どっちがいい?

マナーやルールとということで言うと
どちらでも間違いではありません

品物でもお金でもどちらをお礼しても良いです。

ただ参考にするべきは
実際に受付をした人の意見ですね。

それぞれの口コミを見てみましょう。

お礼で品物をもらった

どちらかというとマイナスの意見の方が多く見受けられました。

大きなお菓子セットをもらった。
気持ちは伝わってきたし嬉しかったけど 正直持って帰るのが重くて大変だった。

立派な掛け時計をもらったけど家の雰囲気に合わなかったので実家に送った。

今まで現金でのお礼が多かったので品物を選んでくれたという気持ちが嬉しかった。
私の好きなものをわかっているしね。

品物は好き嫌いがありますし、荷物にもなります

センスが良いものを選ばない限り
品物をもらっても困る人が多いようですね。

お礼でお金をもらった

現金をもらって嫌だったという人はほぼいません。

お礼でいただいた3000円でヘアセットできた。 楽しい仕事だったのに現金までもらえたので なんだか有り難い気持ちになりました。

受付のお礼は現金が一番嬉しい。
男性でも結婚式に行くとお金かかるからね。

使い方はその人の自由ですから
自由度のある現金のお礼は喜ばれるのですね。

受付をしてもらった人へのお礼はどんなものがいいの?

受付をしてもらった人へのお礼は
どんなものがいいのでしょうか。

選ぶ時のポイントを紹介しますね。

荷物にならないもの

ゲストは電車を乗り継いで結婚式に来ます。

帰りは引出物も持っていますし
二次会があればほろ酔い気味の人もいるでしょう、

そうなると重たい荷物を増やしてしまうのは
受付の人の負担になってしまいます。

荷物にならない軽いものを意識して探しましょう。

趣味に偏りのないもの

受付の人のお礼ですので
趣味に偏りのないものにした方が良いです。

例えば引出物には二人の写真が入った
グラスなんかを用意する人もいますよね。

二人の披露宴の引出物ですから
新郎新婦の思うものを形にしても良いでしょう。

でもお礼はこのようなものではなく
相手の人のために考えた
実用的なものにした方が喜ばれます

男性に受付をしてもらった場合のお礼

受付は通常男性2名と女性2名です。

男女によって好みも異なりますので
お礼の品も分けることをおすすめします。

男性はとにかく実用性の高いものが一番喜びます

靴磨きやボディソープヘアワックスなど
毎日使うようなものを選ぶと良いですね。

女性に受付をしてもらった場合のお礼

女性は感覚的に可愛いものを好みます

小さなプリザーブドフラワー
ブレスレットなども良いですね。

相手の好きなものを選ぶ気持ちにも
喜んでもらえるはずです。

受付のお礼に現金以外に喜ばれるものとは?

現金以外で喜ばれるものとは
現金と同じように使用できる商品券です。

デパートのギフトカード
図書券なんかも素敵ですね。

荷物にもならず自由度もあるので
プレゼントとしては一番実用的です。

結婚式の受付のお礼にスタバカードはあり?なし?

これはありです。

スタバって少し料金が高いですよね。

だからこそスタバカードをもらうと
とても嬉しいものです。

料金は購入する人が設定できますし
ギフト用のラッピングもあります。

お洒落で喜ばれるお礼となるでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

これまでの流れをまとめてみると

  • 品物と現金のどちらを選んでもOK
  • 品物には貰い手の好みや、荷物になってしまうリスクがある
  • 現金には使い方の自由度が高いため喜ばれる
  • その他に、商品券もプレゼントすると喜ばれる

大切な結婚式の受付をやってくれた友人に
お礼の気持ちを伝えるのは大切なこと。

『ありがとう』の気持ちを忘れず
せっかくなら相手の喜ぶものを渡しましょうね♪

式場探しに疲れた方必見!

いざ結婚式場を探そうと
雑誌を買って調べ始めたけど、

・式場が多すぎて選ぶ基準がわからない
・仕事が忙しくゆっくり探す余裕がない
・見積り額が高く貯金が足らなくなりそう

などの悩みはありませんか?
そんなあなたには無料で式場探しができる
ハナユメがおすすめ
です。

ハナユメが人気の理由は、

・WEBの画像がインスタ風で見やすい
・式場の見積り額がWEBでチェックできる
・顧客満足度98.3%
・前撮り・フォトなどプランが豊富
・リゾート・海外も対応

またハナユメは、
大幅な割引が魅力の『ハナユメ割』があるので、

予算・貯金が少なくても希望の式場を選べます♪

※今なら当サイトからの無料申込&式場見学で、
最大41,000円の電子マネーが貰えるキャンペーン実施中♪

結婚式場が多すぎて選べない...という方は必見!

式場探しの最初の一歩は、
結婚式相談所を選ぶことからはじまります。
でもサービスが多すぎて違いがわからない・・・

・どんな結婚式に特化してるの?
・店舗数や掲載式場はどこ?
・高額特典や大幅割引があるのは?

など、ブライダルカウンター選びの
気になるポイントを徹底的に調査した
総合ランキングを発表します♬

一番人気のおすすめカウンターは・・・?

新着記事を受け取ろう♪

ANOTHER WEDDING
    タイトルとURLをコピーしました