ANOTHER WEDDING~RING~のInstagramアカウントがリリース♪

リゾート婚と披露宴は別で開催する?流れや内容をくわしく紹介

結婚式の種類

リゾート婚確定、おめでとうございます!

家族や親しい友人に囲まれたリゾート婚は、
これまでの感謝を深く伝えることができて
ステキですよね♡

家族旅行を兼ねる方もおり、
家族の絆がより深まりそうですね(*^^*)

そんな素敵なリゾート婚ですが、
挙式後の披露宴はどうしたらいいのでしょうか?

「挙式してハイ終わり!」
というのも寂しい気がしますが、
披露宴というほど招待客がいない場合も多く
悩ましいところですよね。

そこで今回は、

  • リゾート婚と披露宴は別で開催するべき?
  • 二人だけ・身内だけでリゾート挙式の場合は?
  • 色々なパターンがある!?
  • リゾート婚での披露宴内容&一日の流れ

について調べてみました。

リゾート婚にも色々なパターンがあり、
披露宴についてもいくつか方法があります。

2人らしいリゾート婚&披露宴になるよう、
一緒に勉強していきましょう(*^^*)

ハナユメキャンペーン

スポンサーリンク

リゾート婚の場合は挙式と披露宴は別で開催するべき?

披露宴はそもそも
『結婚したことを報告と感謝をこめた宴』。

そのためリゾート婚であっても、
なんらかの形で披露宴的なことを
行うのが一般的です。

とはいえリゾート婚は多くても

  • 両親
  • 親族
  • 親しい友人

程度しかご招待しないことがほとんど。

挙式後そのまま披露宴という
一般的な流れはとらないことが多いです。

二人だけ・身内だけでリゾート挙式&後日アフターパーティーが一般的

新郎新婦の二人だけでリゾート婚の場合や
招待客が身内だけの場合は、
後日アフターパーティーを開くのが一般的です。

挙式直後は食事会程度にとどめ、
後日改めてご披露の場を設けるのです。

アフターパーティーは
披露宴ほど大規模でなくてもOK。

レストランの個室や宴会場などで、
結婚報告の場を作りましょう。

 

リゾート婚での披露宴内容&一日の流れとは?

リゾート婚であっても
披露宴の内容や一日の流れは
普通の結婚式とそう変わりません。

挙式→披露宴(食事会)という流れ
当日は進行します。

披露宴の内容

  • 入場
  • ケーキカット
  • 食事
  • 余興などの演出
  • 退場

とごくごく普通です。

海外の場合、食事がフルコースではなく
ハーフコースや現地の名産メニューに
なったりする程度ですね(*´ω`*)

まとめ

いかがでしたか?

リゾート婚の場合、

  • 当日:挙式→食事会
  • 後日:披露宴orアフターパーティー

をする人が多いようです。

しかしパターンは人それぞれです。

挙式直後に披露宴もOKですし、
思い切ってアフターパーティーもなしもOK。

両家や新郎新婦の考え方によるので、
家族に相談して決めましょう。

 

こちらの記事も人気です。

⇒リゾート婚の費用相場は?旅費から内容まで必要な項目を解説!

⇒リゾート婚の招待状の書き方を文例で紹介!送らないのは失礼?

⇒リゾート婚の準備期間は?下見から本番までの段取りを解説!

式場探しに疲れた方必見!

いざ結婚式場を探そうと
雑誌を買って調べ始めたけど、

・式場が多すぎて選ぶ基準がわからない
・仕事が忙しくゆっくり探す余裕がない
・見積り額が高く貯金が足らなくなりそう

などの悩みはありませんか?
そんなあなたには無料で式場探しができる
ハナユメがおすすめ
です。

ハナユメが人気の理由は、

・WEBの画像がインスタ風で見やすい
・式場の見積り額がWEBでチェックできる
・顧客満足度98.3%
・前撮り・フォトなどプランが豊富
・リゾート・海外も対応

またハナユメは、
大幅な割引が魅力の『ハナユメ割』があるので、

予算・貯金が少なくても希望の式場を選べます♪

※今なら当サイトからの無料申込&式場見学で、
最大41,000円の電子マネーが貰えるキャンペーン実施中♪

結婚式場が多すぎて選べない...という方は必見!

式場探しの最初の一歩は、
結婚式相談所を選ぶことからはじまります。
でもサービスが多すぎて違いがわからない・・・

・どんな結婚式に特化してるの?
・店舗数や掲載式場はどこ?
・高額特典や大幅割引があるのは?

など、ブライダルカウンター選びの
気になるポイントを徹底的に調査した
総合ランキングを発表します♬

一番人気のおすすめカウンターは・・・?

新着記事を受け取ろう♪

ANOTHER WEDDING
    タイトルとURLをコピーしました