ANOTHER WEDDING~RING~のInstagramアカウントがリリース♪

アイクリームのおすすめ♪安い&プチプラ人気ランキング【デパコス・韓国コスメ】

スポンサーリンク
5.美容

アイクリームおすすめ

ファンデーションが入り込んだり隠しきれない目元の小じわやクマなど、今まで気づかなかったのに「あれ?」なんて思った経験ありませんか?

実はパソコンやスマホの使い過ぎで、最近では20代の若い世代も目元のケアは必須アイテムになっていますね。

目元をケアするアイクリームは多くのメーカー・ブランドから発売されているので人気のブランドや価格・使い心地など気になりますね。

そこで今回はおすすめの人気アイクリームをご紹介します。

ぜひアイクリーム選びの参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

【比較表】アイクリームおすすめ12選

メーカーテーマ商品名料金特徴公式サイト
POLA(ポーラ)デパコスB.A アイゾーンクリーム18,000円乾燥・保湿・エイジング公式サイト
SK-ⅡデパコスR.N.Aパワーアイクリーム11,000円乾燥・保湿公式サイト
クラランスデパコスグランアイセラム6,000円乾燥・保湿・ハリ公式サイト
CIEUX(シウー)通販目元専用薬用ホワイトリンクルクリーム12,000円シワ・美白・保湿・小じわ公式サイト
アテニア通販アイエクストラセラム3,048円エイジング・ハリ・小じわ・弾力公式サイト
アニス通販アイシアアイクリーム9,980円小じわ・ハリ・くすみ・たるみ公式サイト
PG2通販PG2アイトリートメント12,000円乾燥・小じわ・ハリ公式サイト
フローフシプチプラTHE アイクリーム2,500円乾燥・保湿公式サイト
エリクシールプチプラシュペリエル エンリッチドリンクルクリーム5,800円しわ・小じわ・美白公式サイト
キュレルプチプラ潤浸保湿 モイストリペア アイクリーム2,800円乾燥・保湿・小じわ公式サイト
イニスフリー韓国グリーンティーシード アイクリーム2,600円乾燥・保湿公式サイト
AHC韓国エイジレス リアル アイクリーム フォーフェイス3,200円乾燥・保湿・ハリ公式サイト

※料金は全て税抜表示です。メーカー小売価格の設定をしていない商品は平均価格です。

今回紹介するアイクリーム以外にも、たくさんの商品があるから迷っちゃうわね…。気になる悩みや価格によって自分にあったアイクリームを探すのも楽しいわよ。

アイクリームデパコスおすすめ

メーカーテーマ商品名料金特徴公式サイト
POLA(ポーラ)デパコスB.A アイゾーンクリーム18,000円乾燥・保湿・エイジング公式サイト
SK-ⅡデパコスR.N.Aパワーアイクリーム11,000円乾燥・保湿公式サイト
クラランスデパコスグランアイセラム6,000円乾燥・保湿・ハリ公式サイト

百貨店やデパートのコスメフロアなどの高級化粧品「デパコス」でおすすめの3商品をご紹介するわ。10,000円を超えるアイクリームが中心だけどポーラもSK-Ⅱもビューティーアドバイザーから直接アドバイスしてくれるわよ。クラランスは6,000円とお値打ちだけど容量が少し少ないのね。

アイクリーム通販おすすめ

メーカーテーマ商品名料金特徴公式サイト
CIEUX(シウー)通販目元専用薬用ホワイトリンクルクリーム12,000円シワ・美白・保湿・小じわ公式サイト
アテニア通販アイエクストラセラム3,048円エイジング・ハリ・小じわ・弾力公式サイト
アニス通販アイシアアイクリーム9,980円小じわ・ハリ・くすみ・たるみ公式サイト
PG2通販PG2アイトリートメント12,000円乾燥・小じわ・ハリ公式サイト

SNSや広告で話題の商品が通販では多く見られるわ。価格もバラつきがあるけれど、おすすめはCIEUXのリンクルクリームよ♪初回980円で2回目以降も50%OFFだから試す価値ありね。

アイクリームプチプラおすすめ

メーカーテーマ商品名料金特徴公式サイト
フローフシプチプラTHE アイクリーム2,500円乾燥・保湿公式サイト
エリクシールプチプラシュペリエル エンリッチドリンクルクリーム5,800円しわ・小じわ・美白公式サイト
キュレルプチプラ潤浸保湿 モイストリペア アイクリーム2,700円乾燥・保湿・小じわ公式サイト

やっぱりプチプラだと気軽に試せるのが良いわね。ドラッグストアなどの薬局やロフトやドン・キホーテなどの生活雑貨を取り扱う店舗でも購入できる商品がほとんどよ。まずは試してみたいなんて人にもおすすめね。

アイクリーム韓国コスメおすすめ

メーカーテーマ商品名料金特徴公式サイト
イニスフリー韓国グリーンティーシード アイクリーム2,600円乾燥・保湿公式サイト
AHC韓国エイジレス リアル アイクリーム フォーフェイス3,200円乾燥・保湿・ハリ公式サイト

日本でも数々のブームを巻き起こしている韓国コスメもチェックしておきたいわ。最近では韓国コスメの直営店も多くてパッケージが可愛いのも特徴ね♪

アイクリームおすすめ|プチプラ・デパコス・韓国コスメ人気12選

ポーラ「B.A アイゾーンクリーム」

ポーラ POLA B.Aアイゾーンクリーム
引用元:POLA

濃密なクリームが密着し、うるおいによるハリ感でイキイキした目元を目指すポーラ最高峰ブランドのエイジングケアライン。

かためのクリームですが伸ばすと肌に馴染み、しっかりと保湿してくれる人気商品です。

使用目安は朝は両目で真珠1粒大、夜は片目で真珠1粒大。

指の腹を使って広く伸ばし、引き上げられた状態を記憶させるようにこめかみで3秒キープすることがポイント。

▼B.A アイゾーンクリームの商品情報

商品名B.A アイゾーンクリーム
ブランド/メーカー名POLA
料金18,000円(税抜)
内容量26g
ジャンルデパコス
商品分類化粧品
生産地国内製
購入場所百貨店/店舗/WEBサイト

▼B.A アイゾーンクリームの特徴

B.A アイゾーンクリーム解説
特徴乾燥・保湿・エイジングケア
成分保湿成分:グリセリン・BG
ワセリン・ジメチコン
美容成分:加水分解コンキオリン
使用感・テクスチャかため
容器タイプチューブ
香料フローラルウッディの香り
特記事項アレルギーテスト済み(※1)
ベストコスメ38冠受賞
美的2019ベストコスメ第1位

※1:全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません

  • 重めのテクスチャーでコーティング
  • ポーラ独自の保湿成分をたっぷり配合
  • 保湿力と浸透力に優れている

POLA公式サイト

フローラルの香りが強めだから、好き嫌いが分かれやすいわ。保湿成分や整肌成分もしっかり配合されていて、アイゾーンの広い範囲に使えるアイクリームを探している人におすすめよ。

CIEUX(シウー)「目元専用薬用ホワイトリンクルクリーム」

CIEUX(シウー) 薬用ホワイトリンクルクリーム
引用元:CIEUX

CIEUXの薬用ホワイトリンクルクリームは厚生労働省認可の薬用成分「ナイアシンアミド」を配合した目元専用のクリーム。

年齢とともに深くなる目元のシワも、薬用有効成分の働きが弾力アップを助け、同時に美白ケアも叶えてくれるとSNSなどでも人気の商品です。

使用目安は片目に米粒1個程度、朝晩1日2回、べた付きにくいからメイク前にも使用することができます。

▼目元専用薬用ホワイトリンクルクリームの商品情報

商品名CIEUX(シウー)
ブランド/メーカー名スカイ製薬
料金12,000円(税抜)
定期購入初回980円(税抜)
内容量20g
ジャンル通販
商品分類医薬部外品
生産地不明
購入場所通販

▼目元専用薬用ホワイトリンクルクリームの特徴

ホワイトリンクルクリーム解説
特徴シワ・美白・保湿・小じわ
成分薬用有効成分:ナイアシンアミド
美容成分:アロエエキス・酵母エキス
スクワラン・セイヨウナシ果汁発酵液
シソエキス
使用感・テクスチャゆるめ
容器タイプチューブ
香料無香料
特記事項全額返金保証・香料フリー
スティンギングテスト実施済み
  • シワ、美白、保湿、弾力アップが1本で
  • 新効能の有効成分ナイアシンアミド配合
  • 定期購入ならお得に購入が可能

CIEUX公式サイト

通常12,000円だけど定期購入なら初回980円で試せるわ。2回目以降も50%OFFがずっと続くからお値打ちね。使ったあとでも全額返金保証で肌に合わなかった時も安心出来るわ。

⇒CIEUX(シウー)の口コミはこちら

アテニア「アイエクストラセラム」

アテニア アイエクストラセラム
引用元:アテニア

目元にハリをめぐらせ、イキイキとした目元へと導く目元専用の美容液「アイエクストラセラム」。

独自開発成分である「エネリグートGY」、潤いとハリを与えふっくら整える保湿成分を新配合

使用目安は朝夜1日2回の両目であずき粒1個分、目元マッサージのタッチングメソッドと併用するのがおすすめです。

手順は4ステップと簡単で、伸びが良く少量でも目元全体をしっかり保湿できます。

▼アイエクストラセラムの商品情報

商品名アイエクストラセラム
ブランド/メーカー名アテニア
料金3,048円(税抜)
内容量15g
ジャンル通販
商品分類化粧品
生産地国内製
購入場所通販・一部百貨店

▼アイエクストラセラムの特徴

アイエクストラセラム解説
特徴エイジングケア・ハリ・小じわ・弾力
成分保湿成分:エネリブートGY・シトルリン
アロエエキス・セイヨウキズタエキス
コメヌカ油・マイオキシノール
ルテイン・藤茶エキス
使用感・テクスチャゆるめ
容器タイプチューブ
香料合成香料不使用
特記事項アレルギーテスト済み(※1)・返品保証
アルコールフリー・合成香料不使用
無鉱物油・パラベンフリー

※1:全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません

  • 360度の全方向ケア
  • ふっくらピンとハリのある目元
  • 少量でもしっかり保湿でコスパ良い

アテニア公式サイト

塗り口の先端が細くて量の調節もしやすいわ。コンパクトなパッケージで持ち運びにも便利よ。通販で購入してもお届けから2週間以内なら返品可能だから安心ね。

アニス「アイシアアイクリーム」

アニス アイシアアイクリーム
引用元:アニス

年齢が出やすい目元のケアでマイナス10歳を目指すアニスの「アイシアアイクリーム」。

楽天ランキングや多くの雑誌・メディアに掲載されSNSでも話題、1つで年齢肌に立ち向かう即効ケアと年齢によるダウンを補う美容ケアを同時に狙い撃ち。

朝夜1日2回で片目小豆大が使用目安になり、簡単マッサージとの併用や気になる部分には重ね塗りがおすすめです。

目元以外にほうれい線や口元、頬など乾燥しやすい部分にも使用が可能。

▼アイシアアイクリームの商品情報

商品名アイシアアイクリーム
ブランド/メーカー名アニス
料金9,980円(税抜)
初回お試し:1,980円(税抜)
内容量15g
ジャンル通販
商品分類化粧品
生産地国内製
購入場所通販

▼アイシアアイクリームの解説

アイシアアイクリーム解説
特徴小じわ・ハリ・くすみ・たるみ
成分アセチルヘキサペプチド-8・乳酸桿菌
美容成分:レチノール・ナイアシンアミド
加水分解コラーゲン・加水分解エラスチン
使用感・テクスチャゆるめ
容器タイプチューブ
香料合成香料不使用
特記事項着色料不使用・合成香料不使用
鉱物油不使用・パラペンフリー
アルコールフリー・グルテンフリー
抗シワ試験検証済み・楽天ランキング1位
ESSEシワ対策部門1位
リンネルアイクリーム部門1位
プリモエール/GLOWアイクリーム部門1位
ゼネラルリサーチ3冠達成・
  • クリームなのにゲルに近く伸びやすい
  • 高級感のある見た目はスリムでコンパクト
  • 乾燥による小じわやくすみに効果的

アイシア公式サイト

ランキング1位や大手メディアなどにも掲載されているから気になっている人も多いわよね♪時短で手軽にケアができて、目元だけでなく口元などの乾燥しやすい部分にも使えるのは嬉しいわ。

pg2「PG2アイトリートメント」

pg2 pg2アイトリートメント
引用元:PG2

目元の乾燥による小じわに高い効果を発揮するプロテオグリカン・フラーレンの2大美容成分を配合した目元専用の保湿クリーム。

プロテオグリカンはヒアルロン酸の130%の保湿力があるといわれ、肌の生まれ変わりを整える「EGF」と同様の作用があるともいわれる注目成分。

就寝前のスキンケア後の使用がおすすめで、1日1回米粒大の使用なら約1ヶ月使えるのでコスパも良いです。

▼PG2アイトリートメントの商品情報

商品名PG2アイトリートメント
ブランド/メーカー名PG2
料金12,000円
内容量20g
ジャンル通販
商品分類化粧品
生産地国内製
購入場所通販

▼PG2アイトリートメントの特徴

アイトリートメント解説
特徴乾燥・小じわ・ハリ
成分保湿成分:プロテオグリカン・フラーレン
美容成分:アスコルビルグリコシド
ヒアルロン酸Na・トリプルセラミド
サクシノイルアテロコラーゲン・シンエイク
パレチミン酸レチノール
使用感・テクスチャやわからめ
容器タイプチューブ
香料香料不使用
特記事項石油系界面活性剤不使用・アルコールフリー
バラペンフリー・香料不使用・着色料不使用
  • 出し口が細く、量の調整がしやすい
  • 伸びがよくしっかり馴染む
  • 保湿感が高く、小じわやクマにも効果的

PG2公式サイト

目元専用の保湿クリームだけど、ほうれい線や口元にも使用が可能よ。べた付きもなく伸びがよいからコスパが良いのも嬉しいわね。定期購入なら最大35%OFFでの購入もできるわ。

sk2「R.N.Aパワーアイクリーム」

sk2 RNAパワーアイクリーム
引用元:SK-Ⅱ

いくつもあるSK-Ⅱラインの中でも人気の高いR.N.Aシリーズのアイクリーム。

エイジングケアのアイテムとして発売当初から注目されており、R.N.Aシリーズの美容乳液・乳液はビューティーアワードを受賞しています。

スパチュラであずき粒大を手に取り、やさしく伸ばして軽くパッティングするように馴染ませるだけ。

朝夜の1日2回がおすすめです。

▼R.N.Aパワーアイクリームの商品情報

商品名R.N.Aパワーアイクリーム
ブランド/メーカー名SK-2
料金11,000円(税抜)
内容量15g
ジャンルデパコス
商品分類医薬部外品/化粧品
生産地国内製
購入場所百貨店/店舗/WEBサイト

▼R.N.Aパワーアイクリームの解説

R.N.Aパワー
アイクリーム
解説
特徴乾燥・保湿
成分保湿成分:グリセリン・ナイアシンアミド
B.G
整肌成分:ピテラ™・パルミトイルペンタペプチド-4
美容成分:ガラクトミセス培養液・ナイアシンアミド
ペプチド類・ラウロイルグルタミン酸ジ
使用感・テクスチャゆるめ
容器タイプジャー
香料天然由来使用
特記事項乾燥による小じわ効能評価試験済み
ビューティーアワード受賞シリーズ
  • べた付きがないのにしっかり保湿
  • SK-Ⅱ独自の天然由来成分ピテラ配合
  • トップクラスの保湿力の高さ

SK-Ⅱ公式サイト

スパチュラを使用する面倒さはあるものの、絶妙なテクスチャーが伸ばしやすく馴染みやすいわ。保湿力と使用感は1度使ってみると納得できる人気のアイクリームよ。

▼Amazon・楽天・Yahooで購入する

クラランス「グランアイセラム」

クラランス グランアイセラム
引用元:CLARINS

厳選された植物由来の成分が配合され、目元をスッキリみせる「グランアイセラム」。

使用量の目安は1~2プッシュを朝夜1日2回、ドレナージュメソッドと呼ばれるマッサージ方法でさらに効果を感じやすくなります。

伸びが良く、ほとんど力を入れる必要もないテクスチャーで、べた付き感もないので化粧前でも安心。

@コスメでも話題の商品で、まぶたが重くなりやすいアジア人女性のために、独自のメソッドにぴったりなテクスチャーの目もと美容液。

▼グランアイセラムの商品情報

商品名グランアイセラム
ブランド/メーカー名クラランス
料金6,000円(税抜)
内容量15ml
ジャンルデパコス
商品分類化粧品
生産地フランス製
購入場所百貨店/店舗/WEBサイト

▼グランアイセラムの解説

グランアイセラム解説
特徴乾燥・保湿・ハリ
成分保湿成分:カラスムギ・カキ
美容成分:ガラナ・マロニエ
ワイルドジンジャー
使用感・テクスチャゆるめ
容器タイプディスペンサー
香料グリーンフローラルの香り
特記事項@cosmeベストコスメアワード2020第1位
  • 目元+まつ毛ケアの1本2役
  • 商品デザインに高級感たっぷり
  • 植物由来成分で優しく保湿

クラランス公式サイト

目元だけでなくまつ毛のケアにも使えるわよ。ジェル状のテクスチャーだから摩擦が大敵な目元のケアでも、力を入れずに優しく伸ばせるの。

▼Amazon・楽天・Yahooで購入する

フローフシ「THE アイクリーム」

フローフシ THEアイクリーム
引用元:フローフシ

FLOWFUSHIから本気のアイクリームをすべての女性へ送る「THE アイクリーム」。

PCやスマホなどによる目元のストレス「目まわり筋」と「こめかみ筋」に着目し、独自の美容成分「エンドミネラル」を配合して目元をゆるめてくれます。

まつ毛美容液やほうれい線のケアとして顔全体のケアができるのも嬉しいポイントですね。

片目に米1粒台を1日1~2回が目安になり、ゆるめた後にしっかりとビタミンCなどの美容成分を与え、3種類の職ブルオイルが内側まで浸透して閉じ込めてくれます。

▼THE アイクリームの商品情報

商品名THE アイクリーム
ブランド/メーカー名POLA
料金2,500円(税抜)
内容量7.5g
ジャンルプチプラ
商品分類化粧品
生産地国内製
購入場所店舗/ドラッグストア/WEBサイト

▼THE アイクリームの解説

THE アイクリーム解説
特徴乾燥・保湿
成分保湿成分:BG,・ワセリン・ シア脂
グリセリン・ ジメチコン・ ホホバ種子油,
水溶性プロテオグリカン・ 加水分解エラスチン
グルコシルセラミド
美容成分:ペプチド類・オリザノール
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル
パルミチン酸レチノール
使用感・テクスチャゆるめ
容器タイプチューブ(アタッチメント)
香料フローラルの香り
特記事項@cosmeベストコスメアワード2017
ベストアイケア第3位
  • 容器が小さく持ち運びしやすい
  • 独自の整肌成分エンドミネラルが配合
  • プチプラ価格で試しやすい

フローフシ公式サイト

内容量は少ないけれどプチプラ価格で気軽に試せやすいわね。プチプラだから効果が期待できないと思われがちだけれど、保湿成分や美容成分もしっかり配合してあるから試す価値アリよ。

▼Amazon・楽天・Yahooで購入する

⇒フローフシTHEアイクリームの口コミはこちら

エリクシール「シュペリエル エンリッチドリンクルクリーム」

エリクシール シュペリエルエンリッチドリンクルクリーム
引用元:ELIXIR

酸素を通さない特殊チューブで肌を柔軟につや玉輝く肌へ導く資生堂の人気エリクシールシリーズの美容濃密リンクルクリーム。

朝と夜の1日2回、小さなパール粒1個分を目や口周りのシワが気になる部分に、やさしく馴染ませるだけ。

朝はレチノールの効果を守るために紫外線カット効果のある化粧品を使うことをおすすめします。

▼リンクルクリームの商品情報

商品名シュペリエル エンリッチド
リンクルクリーム
ブランド/メーカー名エリクシール
料金S:5,800円(税抜)
L:7,800円(税抜)
内容量15g(S)
22g(L)
ジャンルプチプラ
商品分類医薬部外品
生産地国内製
購入場所百貨店/店舗/WEBサイト

▼リンクルクリームの解説

リンクルクリーム解説
特徴しわ・小じわ・美白
成分保湿成分:濃グリセリン・1,3-ブチレングリコール
美容成分:レチノール・酢酸DL-α-トコフェロール
酵母エキス
使用感・テクスチャゆるめ
容器タイプチューブ
香料フローラルの香り
特記事項アレルギーテスト済み(※1)
@cosme口コミランキング1位
@cosmeベストコスメアワード2020/2017
第2位
@cosmeベストコスメアワード2019/2018
第1位

※1:全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません

  • 「しわを改善する」を取得した医薬部外品
  • 朝だけの使用でも効果実感
  • 水分量が多く塗り心地が快適

エリクシール公式サイト

資生堂の中でも人気の高いエリクシールシュペリエルシリーズのアイクリームは、目元・口元にも使えるしわ対策向けのクリームよ。カバータイプも数量限定で新発売されるからチェックしておきたいわね。

▼Amazon・楽天・Yahooで購入する

キュレル「潤浸保湿 モイストリペア アイクリーム」

キュレル 花王 潤浸保湿モイストピペアアイクリーム
引用元:キュレル

乾燥敏感肌のことを考えたキュレル「潤浸保湿」シリーズのモイストリペアアイクリームはセラミド配合。

セラミドの働きを補い、ハリのある目元を保ちながら肌荒れも防いでくれます。

乾燥による小じわの効能評価試験済みで、濃密なクリームタイプ。

片目直径5mm程度を上下のまぶたに3ヶ所ずつに分け、中指と薬指をそろえて、目頭から目尻方向にやさしく押さえるように馴染ませると効果的です。

▼潤浸保湿モイストリペアの商品情報

商品名潤浸保湿モイストリペア アイクリーム
ブランド/メーカー名キュレル/花王
料金2,800円(税抜)
内容量25g
ジャンルプチプラ・デパコス・韓国コスメ・オーガニック・専門メーカー
商品分類医薬部外品
生産地国内製
購入場所ドラッグストア/店舗/WEBサイト

※メーカー小売価格を設定していないため、平均金額です。

▼潤浸保湿モイストリペアの解説

潤浸保湿
モイストリペア
解説
特徴乾燥・保湿・小じわ
成分保湿成分:ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド
濃グリセリン・ユーカリエキス・BG
美容成分:アラントイン
使用感・テクスチャゆるめ
容器タイプジャー
香料無香料
特記事項アレルギーテスト済み(※1)・弱酸性
無着色・アルコールフリー
乾燥性敏感肌のパッチテスト済み(※1)
乾燥による小じわ効能評価試験済み

※1:全ての方にアレルギーなどが起きないというわけではありません

  • 乾燥性敏感肌向けのアイクリーム
  • トップクラスの保湿力
  • バリア機能を高め、乾燥を防ぐ

キュレル公式サイト

乾燥性敏感肌を考えているキュレルだから、保湿力の高さはその名に相応しいわ。塗り心地もよく、微かに原料の香りがするけれど気にならない程度よ。

▼Amazon・楽天・Yahooで購入する

イニスフリー「グリーンティーシード アイクリーム」

イニスフリー グリーンティーシードアイクリーム
引用元:イニスフリー

グリーンティー成分配合で、ハリ感のある目元へと導く「グリーンティーシード」シリーズのアイクリーム。

保湿効果に優れた16種類のアミノ酸やミネラルが含まれたチャ葉エキスなど、イニスフリーオリジナルの美容茶葉で乾燥知らずのうるおい肌へ。

2種のグリーンティ成分の相乗効果を利用したイニスフリー独自のデュアルモイスチャーライジングテクノロジー採用で、モイスチャーバランスをキープしながらハリのある肌へと導きます。

▼グリーンティーシード アイクリームの商品情報

商品名グリーンティーシード アイクリーム
ブランド/メーカー名イニスフリー
料金2,600円(税抜)
内容量26g
ジャンル韓国コスメ
商品分類化粧品
生産地韓国製
購入場所店舗/WEBサイト

▼グリーンティーシード アイクリームの解説

グリーンティーシード
アイクリーム
解説
特徴乾燥・保湿
成分保湿成分:BG・グリセリン・シア脂
美容成分:ラウロイルグルタミン酸ジ
使用感・テクスチャゆるめ
容器タイプジャー
香料使用(ややフローラル)
特記事項なし
  • 容量が大きくコスパが良い
  • 伸びが良いゆるめのテクスチャー
  • 1番人気が高いグリーンティーライン

イニスフリー公式サイト

日本の茶葉をイメージすると香りとは異なるフローラ系の香料なのね。グリーンティーシードシリーズならアイ&フェイスボールの美容液も人気よ。

▼Amazon・楽天・Yahooで購入する

ahc「エイジレス リアル アイクリーム フォーフェイス」

AHC エイジレスリアルアイクリームフォーフェイス
引用元:楽天市場

AHCの主力人気商品がこのアイクリーム。

日本だけでなく世界中で注目され、韓国では大人気の「国民アイクリーム」ともいわれる定番商品

韓国版の@コスメでもアイクリームランキングをAHCが独占するほどAHCのアイクリームは人気です。

▼アイクリームフォーフェイスの商品情報

商品名エイジレス リアル アイクリーム
フォーフェイス
ブランド/メーカー名AHC
料金3,200円(税抜)
内容量30ml
ジャンル韓国コスメ
商品分類化粧品
生産地韓国製
購入場所WEBサイト

▼アイクリーム フォーフェイスの解説

エイジレス リアル
アイクリーム フォーフェイス
解説
特徴乾燥・保湿・ハリ
成分保湿成分:5種類のヒアルロン酸
美容成分:HC21ソリューション
バイオキシソーム
使用感・テクスチャややかため
容器タイプチューブ
香料使用
特記事項韓国版@コスメ受賞
  • 先端が細く、直接塗ることも可能
  • こっくりしたクリームで伸びが良い
  • コスパが良くリピートしやすい

AHC公式サイト

韓国コスメの中でも「アイクリームならAHC」と言っても良いほど人気の商品よ。エタノールが含まれているから、合わない人は気を付けて。

▼Amazon・楽天・Yahooで購入する

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ここでもう1度振り返ってみましょう。

メーカーテーマ商品名料金特徴公式サイト
POLA(ポーラ)デパコスB.A アイゾーンクリーム18,000円乾燥・保湿・エイジング公式サイト
SK-ⅡデパコスR.N.Aパワーアイクリーム11,000円乾燥・保湿公式サイト
クラランスデパコスグランアイセラム6,000円乾燥・保湿・ハリ公式サイト
CIEUX(シウー)通販目元専用薬用ホワイトリンクルクリーム12,000円シワ・美白・保湿・小じわ公式サイト
アテニア通販アイエクストラセラム3,048円エイジング・ハリ・小じわ・弾力公式サイト
アニス通販アイシアアイクリーム9,980円小じわ・ハリ・くすみ・たるみ公式サイト
PG2通販PG2アイトリートメント12,000円乾燥・小じわ・ハリ公式サイト
フローフシプチプラTHE アイクリーム2,500円乾燥・保湿公式サイト
エリクシールプチプラシュペリエル エンリッチドリンクルクリーム5,800円しわ・小じわ・美白公式サイト
キュレルプチプラ潤浸保湿 モイストリペア アイクリーム2,800円乾燥・保湿・小じわ公式サイト
イニスフリー韓国グリーンティーシード アイクリーム2,600円乾燥・保湿公式サイト
AHC韓国エイジレス リアル アイクリーム フォーフェイス3,200円乾燥・保湿・ハリ公式サイト

料金に違いがあるのはもちろんですが、特徴や内容量もメーカーや商品によって様々です。

リモートワークによるパソコン仕事やスマホの普及で20代でも目元は疲れやすく、マスクを着用した時などには目元の印象が大切になります。

気になりだす前にアイクリームで目元のケアをしてあげるのが大切ですよ。

コメント・質問はこちらから♪

スポンサーリンク
    タイトルとURLをコピーしました