30代になると仕事にも慣れてきて
次なるステージへ挑戦する時期で、
これを機に結婚する方も多い年代。
その分20代に比べ金銭的にも余裕が
出るので気になるのは、
- 30代になると結婚指輪の予算はいくらくらい?
- どこの結婚指輪ブランドなら恥ずかしくないの?
という疑問を抱く方も多いはず…
そこで100人の20代女性を対象に
ANOTHER WEDDING独自にアンケートを
取りました!
購入したor欲しい(好きな)ブランドを
3つ選んでいただき、中でも
10票以上を獲得した人気の
15ブランドをピックアップ♪
生の30代の意見が反映された
ランキングになっているので、
ぜひ参考にしてくださいね。
ちなみに他の年代も同様にアンケートを
取ったので気になる方はこちらの記事も
あわせてご覧ください↓
それぞれのブランドの歴史、特徴、
相場価格と一緒にお得な特典情報も
まとめてみたので参考にしてくださいね♪
【比較表】30代の人気指輪ブランド15選
順位 | ブランド名 | 創業年 | 投票数 | 特徴 | 結婚指輪 | 婚約指輪 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ティファニー | 1837年 | 28票 | 5大ジュエラー ブライダル王道ブランド |
7万3000円~ | 29万4000円~ |
2位 | ケイウノ | 1981年 | 23票 | 既製品以外にも手作り、 オーダーメイドと幅広い |
4万6200円~ | 10万2300円~ |
3位 | ヨンドシー | 1972年 | 22票 | ジュエリー専門店 流線デザインで細長く見せる |
5万6000円~ | 16万円~ |
4位 | カルティエ | 1847年 | 21票 | 5大ジュエラー 王の宝石商、宝石商の王 |
10万円~ | 32万円~ |
5位 | ハリー ウィンストン |
1932年 | 19票 | 5大ジュエラー キングオブダイヤモンド |
30万円~ | 90万円~ |
6位 | スター ジュエリー |
1946年 | 15票 | 横浜生まれで星に関連する デザインが多い |
6万3800円~ | 18万7000円~ |
7位 | 銀座ダイヤ モンドシライシ |
1994年 | 13票 | ブライダルジュエリー専門 最高品質のダイヤモンド |
8万円台~ | 17万円台~ |
8位 | トレセンテ | 1988年 | 12票 | ブライダル専門 着け心地にこだわり |
10万円~ | 13万円~ |
8位 | ith(イズ) | 2010年 | 12票 | 女性職人のオーダーメイド | 7万3000円~ | 16万2000円~ |
8位 | ヴァンクリー フ&アーペル |
1906年 | 12票 | 5大ジュエラー/ グランサンク |
8万1000円~ | 49万1400円~ |
11位 | ブルガリ | 1884年 | 11票 | 5大ジュエラー メイドインイタリー |
8万5000円~ | 25万9200円~ |
12位 | 俄 | 1979年 | 10票 | 京都生まれの和風ブランド | 8万1000円~ | 20万9000円~ |
12位 | ヴァンドーム 青山 |
1973年 | 10票 | 日本人デザインのパリ風 デザインが特徴 |
4万6440円~ | 19万4400円~ |
12位 | シャネル | 1910年 | 10票 | ハイジュエリー | 8万円~ | 50万8680円~ |
まずランキング表を見ていくと
分かるように、獲得票にバラつきがある
のが印象的です。
オーダーメイドや手作りといった
個性が出せるithやケイウノが名を挙げる
という特徴に。
また、他の年代に比べて
トレセンテ、銀座ダイヤモンドシライシなど
アフターサービスやオプションの
充実さからブライダルジュエリー専門
ブランドが多く支持を得ていました。
ではそれぞれの特徴と相場を
見ていきましょう!
▼30代の結婚指輪の相場は?
30代の人気指輪ブランドランキング
世界的に知名度の高いブランドも
アフターケアや着け心地の重視の
ブライダル専門ブランドも、
その歴史や魅力ポイントを評判を含めて
詳しくご紹介していきます♪
1位:ティファニー・28票
項目 | 解説 |
---|---|
歴史 | 1837年9月にアメリカで創業。元は文房具 や装飾品などを扱っていたが、フランスの 二月革命をきっかけに宝石事業に進出。 オードリー・ヘプバーン主演の映画 『ティファニーで朝食を』で一躍有名となった。 |
国 | アメリカ |
タイプ | 5大ジュエラー/ハイジュエリー |
年齢層 | 20代~40代まで幅広い |
特徴
- 130年以上の歴史がある誰もが知っている老舗王道ブランドという魅力
- シンプルな「クラシック」「セッティング」「ハーモニー」は10万円以下
- 6本の爪で持ち上げて最も美しく輝くセッティング「ティファニーセッティング」

商標登録されているカンパニーカラー『ティファニーブルー』は世界中の女性の憧れでもありますね。
項目 | 内容 |
---|---|
値段(税抜) | 結婚:¥73,000~ 婚約:¥294,000~ |
デザイン | エタニティ・ロゴ・幅広・ ミルグレイン/プラチナ・ゴールド系 ・チタン/カラーストーン |
オプション | 刻印/セミオーダーメイド |
アフター サービス |
ティファニーダイヤモンド鑑定書 /生涯無料クリーニング&石留め /サイズ直しあり |
特典 | フェア:ノベルティあり |
店舗 | 68店舗 |

価格帯が豊富でデザインも独特な多いので、憧れのティファニーで注目されるのも夢ではありません。「やはり王道ブランドのティファニーを身につけたい」という方におすすめ!
▼ティファニーの口コミ

長年身に付けるものなので、飽きがこないシンプルな物を探していました。ダイヤが一列に並んでおり、シンプルだけれど、キラキラと輝きもあって一目惚れでした。

結婚指輪は、ティファニーさんで!と決めていました。嫌味なく毎日つけられるかなというのが決め手になりました。

ラインナップはそんなにありませんが、ティファニーらしくシンプルでつけ心地の良いデザインが多いです。もちろん、購入後どこの店舗でもクリーニングを無料で実施してくださるので指輪を綺麗に保つことができます。
指輪探しは、ブランドによってデザインの雰囲気や価格帯が変わるので、2〜3ブランドを見て回るのが普通です。
検討中のブランドもそうですが、他ブランドの来店予約するのであればポータルサイトがおすすめ。
電子マネーやギフト券など豪華な特典が用意されています。
2位:ケイウノ・23票
項目 | 解説 |
---|---|
歴史 | 1981年、名古屋にて創業。修理・ リフォーム専門店から全てのことを 可能にするオーダーメイドブランドへと成長。 2008年頃からディズニーと公式に提携。 |
国 | 日本(名古屋) |
タイプ | キャラクター/オーダーメイド/手作り/着け心地 |
年齢層 | 20代〜30代 |
特徴
- ディズニーの公式コラボはケイウノだけでリング裏の刻印もできる
- DIY、フルオーダー、セミオーダーなど様々なプランから選べて選択肢が多い
- 金属アレルギーなどにも対応して素材選びができるので安心

ディズニー好きの花嫁・ご夫婦はまずケイウノをチェック!プリンセスはもちろん、様々な人気作品のモチーフがあります♪
項目 | 内容 |
---|---|
値段(税抜) | 結婚:¥46,200~ 婚約:¥102,300~ |
デザイン | エタニティ・ミル打ち・幅広・彫り/ プラチナ・ゴールド系・ コンビネーション |
オプション | 刻印/内石/ロジウムコーティング |
アフター サービス |
クリーニング/サイズ直し/ 歪み直し/コーティング加工 |
特典 | 来店予約:ティー&お菓子/ WEBクーポン5000円分 成約・フェア:内石・刻印無料/ ミッキータワートレイ割引 |
店舗 | 32店舗 |

オーダーメイドや様々な手作り体験まで幅広い選択肢が魅力的なケイウノの指輪!「オリジナリティある二人ならではの指輪が作りたい!」というお二人にピッタリです。
▼ケイウノの口コミ

デザイナーさんが親身に話を聞いてくださり、その場でささっとデザインを書いてくれます。そして、そのデザインについて私たちから意見を出して仕上げていくのですが、デザイナーさんもいろいろ案を出してくれるので、お互い納得のいくデザインに仕上がったので購入させていただきました。

デザイナーと職人が各店舗に常駐しているため、ベースの指輪に対して希望を伝えると、デザイナーがその場で数パターンのデザイン画を描いてくれます。そのようなサービスは全て無料なので指輪の値段以上に価値があります。

セミオーダーではほぼ値段は変わらず金属代が変動する感じで、全体的にリーズナブル。デザイナーとすぐに相談が出来るので、オーダー品でも何度も来店する必要がなかった。

ハナユメなら条件クリアで全員に電子マネー6,000円〜やブランドの豪華特典があります。
3位:ヨンドシー・22票
項目 | 解説 |
---|---|
歴史 | 「身に着けるすべての女性たちを毎日 輝かせたい」という想いで1972年に創業。 |
国 | 日本(東京原宿) |
タイプ | ジュエリー専門店/キャラクター |
年齢層 | 20~30代前半 |
特徴
- 360度どこから見ても美しい立体的なフォルムで指を細長く見せる
- 純度99%以上まで高めた「4℃ピュアプラチナ」を使用して耐久性がある
- 紛失保証まで永久保証の充実したアフターメンテナンスサービス

流れる水のような美しいフォルムは、細く長く美しく見せてくれるよう計算されていて日本人の指に合う設計です。
項目 | 内容 |
---|---|
値段(税抜) | 結婚:¥56,000~ 婚約:¥160,000~ |
デザイン | ハーフエタニティ・ミル打ち/ ハードプラチナ(高純度)・ イエローゴールド・ピンクゴールド /ディズニー |
オプション | 刻印/裏石の追加/リングケース 急ぎ仕上げ/即日仕上げ/商品加工 |
アフター サービス |
サイズ直し/クリーニング 紛失補償/ゆがみ直し 石留め直し/再コーティング |
特典 | 来店予約:カタログギフト 成約特典・フェア: ペアグラスorバラ花束/ ウェディングベアorリングピロー等 |
店舗 | 120店舗 |

業界の中でも特にプラチナの純度が高く着け心地や耐久性に優れたヨンドシーのブライダルリング。「シンプルで美しく見せてくれるデザインで耐久性のある指輪」をお探しの二人にオススメです!
▼ヨンドシーの口コミ

品質の良さとアフターサービスを重視して選んでいます。4℃ブライダル結婚指輪のシンプルな落ち着くデザイン、贅沢品ではない値段、ダイヤの品質とその切り方、安心できるアフターサービス(永久保証付)はよかったと思います。

日本製でしっかりしていること。毎日つける結婚指輪なので今後汚れたり破損したりしたことを考えて、永久保証がついている指輪を探していたらここにたどり着きました。ペアで選ばなくてもお互いが好きなデザインを選べたのも良かったです。

指輪の種類がたくさんありました。自分達の希望や、指のコンプレックス等、スタッフの方に相談しながら見ていき、素敵な指輪に出会えました。

ハナユメなら条件クリアで全員に電子マネー6,000円〜やブランドの豪華特典があります。
4位:カルティエ・21票
項目 | 解説 |
---|---|
歴史 | 1847年にジュエリー工房を受け継ぐ形で創業。 ジュエリー・時計などを取り扱う高級宝飾 ブランドで「王の宝石商、宝石商の王」 と言われる名門ブランド。 |
国 | フランス |
タイプ | 5大ジュエラー/ハイジュエリー |
年齢層 | 20代後半〜40代 |
特徴
- ブランドバリューがあり歴史が圧倒的に長くアフターメンテナンスも安心
- 「バレリーナ」シリーズなら10万円台とリーズナブル
- ダイヤもプラチナも一級品で耐久性に優れシンプルでも独特なデザイン

高級ジュエリーブランドの中でも歴史が長くまさに老舗。伝統的ながら独創的なデザインが他にはなく目を惹きます。
項目 | 内容 |
---|---|
値段(税抜) | 結婚:¥100,000~ 婚約:¥320,000~ |
デザイン | エタニティ・ロゴ・幅広/ ハードプラチナ・ゴールド系/ カラーストーン |
オプション | 刻印/セミオーダーメイド |
アフター サービス |
クリーニング/刻印/艶出し サイズ直し/ポリッシング |
特典 | フェア:ノベルティあり |
店舗 | 32店舗 |

カラーストーンがあしらわれた豪華なデザインや華奢でも存在感のあるデザインが人気のカルティエ。「ブランド力がありながらリーズナブルで丈夫な指輪が良い」というお二人におすすめ!
▼カルティエの口コミ

カルティエのイメージと言えば憧れのレッドボックス!デザインは細かいところが洗練されている印象です。値段は高いかもしれませんが、そこに価値があると思います。

エレガントで上品なアイテムが数多く揃うので落ち着いて選べます。有名すぎるブランドですが、長く愛される理由がわかる圧倒的なクオリティの高さを感じました。

カルティエの赤い箱を見ただけでテンションが高くなります!指輪のつけ心地がとてもいいです。結婚指輪では誰もが知っているブランドで、指輪を見ているだけで嬉しい気分になります。
5位:ハリーウィンストン・19票
項目 | 解説 |
---|---|
歴史 | 1932年に宝石学者でありビジネスマン でもあったハリー・ウィストンによって創設。 キングオブダイヤモンドと言われ、宝石への 審美眼を認めた貴族や女優も彼から ジュエリーを購入していた。 |
国 | アメリカ(ニューヨーク) |
タイプ | 5大ジュエラー/ハイジュエリー |
年齢層 | 30代〜40代 |
特徴
- 世界的老舗ブランドという信頼の高さとアフターフォローの安心感
- 石の個性に合わせたデザインとカットで4Cのダイヤを更に輝かせる技術
- ダイヤモンドだけが浮いているかのような極細のプラチナ・セッティング

キングオブダイヤモンドと言われるだけあり、その輝きは他ブランドとは一線を画し、高級感溢れるものが多いです。
項目 | 内容 |
---|---|
値段(税抜) | 結婚:¥300,000~ 婚約:¥900,000~ |
デザイン | エタニティ・シグネチャー・幅広/ ハードプラチナ・ゴールド系 ・ザリウム/カラーストーン |
オプション | 刻印 |
アフター サービス |
サイズ直し/新品仕上げ /クリーニング |
特典 | フェア:フォトフレーム/ オリジナルのリングピロー |
店舗 | 9店舗(直営店) |

「同じダイヤは一つとない」という理念の元、石の個性に合わせたカットやデザインで一際輝きを放つハリーウィンストンの指輪。「老舗ブランドの知名度と本物志向を重視」というお二人におすすめです!
▼ハリーウィンストンの口コミ

やはり憧れの別格のブランド!ここのリングを毎日着けられることが幸せです。人とかぶることも滅多にありません。価格は高いとは思いますが、一生ものですので、特別な思いがあります。

高級感溢れるブランドで、かなり高価だがそれに見合った質、こだわりが感じられた。ハイブランドながらも店舗が多くなく良いものを高い品質で販売していることを感じた。

芸能人がよく使用されているので、ブランド力は絶大ですが、そのステータスに見合うダイヤのキレイさ、プラチナとの美しさが兼ね備わったブライダルリングが購入できます。購入後のアフターフォローも何の心配もいりません。
指輪探しは、ブランドによってデザインの雰囲気や価格帯が変わるので、2〜3ブランドを見て回るのが普通です。
検討中のブランドもそうですが、他ブランドの来店予約するのであればポータルサイトがおすすめ。
電子マネーやギフト券など豪華な特典が用意されています。
6位:スタージュエリー・15票
項目 | 解説 |
---|---|
歴史 | 1946年横浜元町に創業。 メイドインジャパンのクラフトマンシップを ポリシーにファッションからブライダルまで 幅広く取り揃えている。 |
国 | 日本(横浜) |
タイプ | オリジナルジュエリー店 |
年齢層 | 20~30代 |
特徴
- 星にちなんだデザインや刻印が多くバリエーションも豊か
- 美しく耐久性のある純度95%以上のオリジナルハードプラチナ
- 自社工房を持ち全ての工程を自社で丁寧に行うので高品質で安心できる

ブランド名のとおり星に関連したデザインやサービスがあるのが特徴で、メイドインジャパンの安心クオリティも魅力。
項目 | 内容 |
---|---|
値段(税抜) | 結婚:¥63,800~ 婚約:¥187,000~ |
デザイン | ハーフエタニティ・ミル打ち・ リング表面に名前デザイン/ ハードプラチナ(高純度)・ イエローゴールド・ピンクゴールド |
オプション | 刻印/誕生石/ブリリアントボックス /アニバーサリーパネル/ ベビースプーン |
アフター サービス |
クリーニング/仕上げ直し/ ダイヤ留め直し/紛失保証/ 変形直し/サイズ直し |
特典 | 成約特典: 純白のリングピローor 星型フォトフレーム/ 誕生石無料追加 |
店舗 | 53店舗 |

工房を持ち全工程を自社完結させている日本ブランドだからこその、丁寧で精微なデザインやメンテナンスも人気の秘密。「耐久性やメンテナンスの品質が高い日本ブランドが良い」という方にオススメです!
▼スタージュエリーの口コミ

シンプルな指輪からデザイン性のある指輪まで、様々なデザインの指輪があります。百貨店にはだいたい入っているので、アフターケアが受けやすいので安心です。また、スタージュエリーはメレダイヤの紛失補償もあるので、毎日安心して結婚指輪が使えそうです。

国内の自社工場で職人が手作りしているそうです。永久保証がついていて、そうそうないとは思いますが、万が一ダイヤが取れた場合にも無料で直していただけるとのことなので安心できます。値段も比較的リーズナブルですが安っぽくはなく、色々なデザインがあります。

それまでジュエリーにあまり興味がなかったので買うときもよくわからなかったのですが丁寧に色々と説明を聞いて安心できるブランドだと思いました。品の良い商品が多いかなと思います。

ゼクシィで来店予約すると素敵な特典がもらえますよ。特典内容は季節によって変わるので、ぜひチェックしてくださいね。
7位:銀座ダイヤモンドシライシ・13票
項目 | 解説 |
---|---|
歴史 | 1994年、ダイヤモンドのみを取り扱う 国内初の専門店として誕生した ブライダルジュエリーブランド。 以来、全国に50店舗以上展開し、 成約数も含めて国内最大級。 |
国 | 日本 |
タイプ | ブライダルジュエリー専門店 |
年齢層 | 20代〜40代 |
特徴
- イスラエルにプロ鑑定士が常駐しているので最高品質のダイヤモンドが安い
- 25年以上にわたって90万組を超える成約実績がありスタッフの知識も豊富
- 様々なアフターメンテナンスサービスが永久保証

仕入れ現地のイスラエルにプロが常駐しているからこそ実現した、最高品質ダイヤモンドの優良価格が最大の強みですね。
項目 | 内容 |
---|---|
値段 | 結婚指輪:8万円台〜 婚約指輪:17万円台〜 |
デザイン | 種類が豊富 エタニティ・ハーフエタニティ/ プラチナ・ゴールド系・コンビネーション プロポーズリング |
オプション | 刻印/裏石の追加/ 商品加工/リングケース/ ナノジュエリーコート加工 |
アフター サービス |
サイズ直し/クリーニング/ 歪み直し/石揺れ補修/つや消し/ 再ナノジュエリーコート加工 |
特典 | HP来店予約:ギフト券3000円分 ハナユメ:電子マネー6000円〜 ▼フェア期間中の特典例 フェア:オリジナルハンドクリーム等 |
店舗 | 50店舗 |

銀座ダイヤモンドシライシは最高品質のダイヤを格安で提供しているので、諦めがちな豪華なデザインでも挑戦できます。「確かな品質の上品で豪華な指輪が良い」という方におすすめですね!
▼銀座ダイヤモンドシライシの口コミ

永久保証が魅力的だったので、こちらのブランドを予約しました。日本のブランドの安心感や安定感も魅力でした。シンプルなデザインが好みの方におすすめします。

ダイヤモンドの品質が素晴らしく、万国共通の価値があるという点にも惹かれました。アフターサービスが充実しているので、サイズ直し等があっても安心です。指輪に入れるメッセージ等も後からでも追加出来るそうです。

シンプルだけどダイヤモンドの輝きが感じられました。着け心地も良いです。気軽に立ち寄れて自分好みの指輪を吟味できます。デザインも豊富でアレンジも効きます!

ハナユメなら条件クリアで全員に電子マネー6,000円〜やブランドの豪華特典があります。
8位:トレセンテ・12票(同率)
項目 | 解説 |
---|---|
歴史 | 1988年に株式会社トレセンテ設立。 ヨーロッパテイストを取り入れたオリジナル デザインを得意とし、1994年に国際 ジュエリーコンテストに、トレセンテの 代表作とも言える『フローラ』が入賞。 |
国 | 日本(銀座) |
タイプ | ブライダル専門店/着け心地 |
年齢層 | 20~30代 |
特徴
- 接触面積を30%~50%減らし着け心地を感じさせない仕立てと高耐久度
- 1つの原石からペア指輪をつくる「双子ダイヤモンド」を用いたデザイン
- 充実したアフターメンテナンスの他に誕生日や出産時にもプレゼントがある

着けていることを忘れるほどのフィット感とホスピタリティの高さは日本ブランドならではのこだわりです。
項目 | 内容 |
---|---|
値段(税抜) | 結婚:¥100,000~ 婚約:¥130,000~ |
デザイン | ハーフエタニティ・ミルグレイン/ ハードプラチナ(アレルギー出にくい) ・ゴールド系/ピンクダイヤモンド |
オプション | 刻印/バースデープレゼント/ アニバーサリージュエリー優待/ ご出産プレゼント |
アフター サービス |
リフレッシュ仕上げ/洗浄/ サイズ調整/歪み直し/ ダイヤ落ち紛失保証 |
特典 | 来店予約:ギフト券 フェア:双子ダイヤモンド セッティングで内石を最大1万円分 ハナユメ:電子マネー6000円〜 |
店舗 | 11店舗 |

トレセンテは抜群の着け心地とその後の二人の人生に寄り添うアフターサービスが魅力で幅広く人気!「日常に馴染んで50年後も付き合える指輪・ブランドが良い」という方にピッタリですね。
▼トレセンテの口コミ

決め手となったのは着け心地です。他のブランドとは異なり、トレセンテ独自の加工をしており、つけたときに指にフィットし、違和感の無い着け心地です。価格も、安すぎず、高すぎずのちょうど良い価格で、デザインも豊富なのでここにしました。

シンプルなものがたくさんあり、普段身につけない私でも付けたくなるようなデザインがあり魅力的でした。可愛いからその時だけでなく、これからも長く付き合っていけるブランドさんだったので今後がすごく楽しみです。

つけ心地が良く指あたりもいいので、ずっと付けていられる!指輪の耐久性も良く、長年付けているものなので一番不安だったアフターサービスもしっかりとしているので、ずっと輝いて指輪を付ける事が出来るので良いと思います!

ハナユメなら条件クリアで全員に電子マネー6,000円〜やブランドの豪華特典があります。
8位:ith(イズ)・12票(同率)
項目 | 解説 |
---|---|
歴史 | 2010年創業の東京生まれブランド。 女性職人のアトリエから始まり、 作られてきた指輪は約15,000点にのぼる。 |
国 | 日本(吉祥寺) |
タイプ | オーダーメイド/着け心地 |
年齢層 | 20~30代 |
特徴
- 女性職人作ならではの温かな印象のデザインと心地よい着用感
- 100種類以上のモデルデザインがあるので依頼しやすい
- デザインから制作・アフターケアまで自社一括対応なので安心して長く付き合える

カフェのように和やかなアトリエで飾らずいつも通りの二人のまま指輪が選べるのも人気の理由の一つです!
項目 | 内容 |
---|---|
値段(税抜) | 結婚:¥73,000~ 婚約:¥162,000~ |
デザイン | エタニティ・ミルグレイン・ 槌目模様・彫り/プラチナ・ ゴールド系・コンビ/テクスチャ |
オプション | 刻印/内石・脇石追加 |
アフター サービス |
クリーニング/小キズ取り/ サイズ調整/変形修理/ 宝石の留め直し加工 |
特典 | 来店予約:納品時フォトサービス ウェルカムティー&お菓子 |
店舗 | 8店舗 |

アトリエ発祥のメーカーズブランドなので、職人さんとの距離も近く穏やかな雰囲気の中で理想の指輪を作り出すことができます!「ナチュラルで温かな二人だけの指輪がほしい」という方におすすめ。
▼イズ(ith)の口コミ

1人の職人さんが接客〜指輪の製作まで一貫して担当してくれます。私が購入した彫り模様のリングの他にも、クラフト感のあるデザインや、個性的なアレンジの効いたものなど、他にはないおしゃれなデザインが揃っています。

自分でマテリアル、テクスチャー、石の配置などを細かくオーダーメイドできるので、ブランド物では得られないオリジナルなものが欲しい方には非常におすすめです!デザインを決める際にはさまざまなサンプルを参考にできるので、心配なくスタッフの方と相談しながら進めていけます。

主人とは好みが違うので、オーダータイプのお店に行きました。完全に自分好みの指輪が作れる所が満足ポイントです。インターネットサイトで見た雰囲気と変わらずオシャレなイメージの物ばかりでした。

ハナユメなら条件クリアで全員に電子マネー6,000円〜やブランドの豪華特典があります。
8位:ヴァンクリーフ&アーペル・12票(同率)
項目 | 解説 |
---|---|
歴史 | 1906年フランスのパリにて 夫婦がメゾンを立ち上げたのが始まり。 愛し合うふたりが創ったブランドという 他にはないロマンティックな起源も魅力。 |
国 | フランス(パリ) |
タイプ | 5大ジュエラー/グランサンク/ハイジュエリー |
年齢層 | 30~40代 |
特徴
- 花冠や一輪の花をモチーフにした可愛らしく女性らしいエンゲージリング
- 世界5大ジュエラーの中で最も高品質なダイヤモンドを使用
- セミオーダーサービスでカラーなど組み合わせが自由

他の5大ジュエリーブランドに比べると知る人ぞ知るブランドになりますが、ダイヤの輝きやシンプルながら上品なデザインは一級品です。
項目 | 内容 |
---|---|
値段(税抜) | 結婚:¥81,000~ 婚約:¥491,400~ |
デザイン | エタニティ・ロゴ・花モチーフ/ プラチナ・ゴールド系/ カラーストーン |
オプション | 刻印/セミオーダーメイド |
アフター サービス |
サイズ直し/クリーニング/ 艶出し/修理 |
特典 | フェア:ノベルティあり |
店舗 | 17店舗 |

5大ジュエラーの中でもダイヤモンドの品質にこだわり、独自の基準で5Cの石を使用しています。「老舗海外ブランドでダイヤの品質も重視したい」というこだわり派のお二人にぴったりです!
▼ヴァンクリーフ&アーペルの口コミ

とにかく一流であること。憧れのブランドというイメージなので、特別なときにこそ。周りには意外にも同じブランドの結婚指輪を買った人がおらず、人と被らないのもいいと思いました。そしてダイヤモンドの質にこだわりが感じられました。

ブランド発祥のヒストリーがとてもロマンティックであり、これから共に夫婦としてなる2人という時に素敵だなと思った事です。世界的有名なジュエラーでもあり、歴史と品格と美しさが融合したヴァンクリーフさん、ファンになってしまいました。

憧れのブランドでありつつもメジャー過ぎず、信頼の置けるブランドです。パリの職人さんが作る製品を、販売員の方は誇りを持って売っていらっしゃる、という感じが伝わってきます。
11位:ブルガリ・11票
項目 | 解説 |
---|---|
歴史 | 1884年にイタリア・ローマで創業。 最高品質の素材を使い「伝統」と「革新」 を融合させて生み出される作品は まさにブルガリにしかできない。 |
国 | イタリア(ローマ) |
タイプ | 5大ジュエラー/ハイジュエリー |
年齢層 | 30~40代 |
特徴
- 知名度は高いがブライダルリングは意外と人と被らない穴場ブランド
- 全ての工程がイタリアにて行われる「メイドインイタリー」を徹底
- 麦の穂をイメージした人気の「スピガ」は10万円代で比較的リーズナブル

ブルガリはジュエリーブランドでもブライダルリングのイメージがあまりないので珍しがられること間違いなしですね。
項目 | 内容 |
---|---|
値段(税抜) | 結婚:¥85,000~ 婚約:¥259,200~ |
デザイン | エタニティ・ロゴ・彫り/ プラチナ・ゴールド系 |
オプション | 刻印/セミオーダーメイド |
アフター サービス |
サイズ直し/クリーニング/ 歪み直し |
特典 | フェア:ノベルティあり |
店舗 | 33店舗 |

ブルガリも多くの百貨店に入っていて男女共に知名度の高い老舗ブランド。「ブランド志向でシンプルかつ特徴的な指輪が良い」というお二人にピッタリですね。
▼ブルガリの口コミ

BVLGARIときくと、高額で手が出せないイメージでしたが、素材(プラチナ)やシンプルなデザインにダイヤの大きさなど考えると、他のブランドよりも、お手頃な価格で30代の私たちには一番合ったブランドだったと思います。

一生大切にできる、特別な感じのするリングが良かったことと、主人がBVLGARIが好きだったため、選びました。やはり一流ブランドで購入できたうれしさは今でもあります。ブランドは妥協しないことをオススメします。

結婚指輪はハイブランドの中で探しましたが、その中でも元々ジュエリーから始まったブルガリは、安心感がありました。サイズ直し等、アフターケアをお願いする時も、全国各地に店舗がある為、お任せしやすいと思います。
指輪探しは、ブランドによってデザインの雰囲気や価格帯が変わるので、2〜3ブランドを見て回るのが普通です。
検討中のブランドもそうですが、他ブランドの来店予約するのであればポータルサイトがおすすめ。
電子マネーやギフト券など豪華な特典が用意されています。
12位:俄・10票(同率)
項目 | 解説 |
---|---|
歴史 | 1979年に彫金教室からスタートし 1983年に株式会社設立。2013年には ロサンゼルスにオフィスを構え、ハリウッド 女優が映画の授与式で着用したことを キッカケに注目され海外の評価も高い。 |
国 | 日本(京都) |
タイプ | 和風 |
年齢層 | 20代後半〜40代 |
特徴
- 日本の和歌の情景を元にした繊細美の「ことのは」シリーズ
- 日本刀の鍔に施されていた和彫りを取り入れた「花匠の彫」シリーズ
- 熟練のスタッフによる精微なアフターメンテナンスが全国で受けられる

日本の古都・京都で生まれたブランドならではの優美で繊細な美しさと、情緒溢れるストーリー性は俄の最大の魅力です。
項目 | 内容 |
---|---|
値段(税抜) | 結婚:¥81,000~ 婚約:¥209,000~ |
デザイン | エタニティ・ミル打ち・彫り・杢目/ ハードプラチナ・ゴールド系 |
オプション | 刻印/内石 |
アフター サービス |
サイズ直し/クリーニング つや消し/ゆがみ直し |
特典 | 成約特典:1万円分のご祝儀 (平日の時間限定) |
店舗 | 16店舗 |

和のテイストが国内外で人気の俄。珍しい日本刀の鍔模様があったり、一つ一つに物語があるから愛着も湧きますね。「日本古来の謙虚さ、気品高さが感じられて物語性を重視」という大人なお二人におすすめ!
▼俄の口コミ

京都で職人さんが1つ1つ手作りで作っていらっしゃるとのことで、日本人の指に合うのは間違いないと思いました。デザインも様々でしたが、どのデザインでも指にしっくりくる、とても馴染むような感触でした。サイズも女性用は上下2サイズまで直していただけるようなので、長く使えそうです。

京都のブランドで、上品かつ若い頃から年を重ねても似合う指輪を探していた私達にはぴったりのブランドでした。指輪一つ一つにコンセプトがあり、意味がありそれぞれがとても美しいストーリーであった。オーダーを受けてから京都の職人さんがい一から作り上げて下さるということにも魅力を感じた。

奥ゆかしさがあり、それぞれの指輪のコンセプトも素敵で日本らしさを感じます。また他のブランドにはない個性的なデザインも多く、他人と被ることを心配される方はよいかもしれません。

ゼクシィで来店予約すると素敵な特典がもらえますよ。特典内容は季節によって変わるので、ぜひチェックしてくださいね。
12位:ヴァンドーム青山・10票(同率)
項目 | 解説 |
---|---|
歴史 | 1973年創業。パリ・ヴァンドーム広場で 美のインスピレーションを得て設立。 全て日本人デザイナーが考えていて 知的・エレガンス・ベーシックがコンセプト。 |
国 | 日本 |
タイプ | ジュエリーブランド |
年齢層 | 20代~30代 |
特徴
- 日本人がデザインしているから日常に馴染む洗練された上品なデザイン
- ヴァンドーム広場を上から見た形をモチーフにしたオリジナルカット
- 豊富な永久無料保証のアフターメンテナンスが全国で受けられる

パリの上品さと日本の細やかさや品質の高さを兼ね備えたヴァンドーム青山の指輪は大人っぽい落ち着いた雰囲気が魅力。
項目 | 内容 |
---|---|
値段(税抜) | 結婚:¥46,440~ 婚約:¥194,400~ |
デザイン | ハーフエタニティ・ミル打ち・ 花、リボンデザイン/ハードプラチナ ・イエローゴールド・ピンクゴールド ・ホワイトゴールド |
オプション | 刻印/誕生石 |
アフター サービス |
クリーニング/仕上げ直し/ ダイヤ留め直し/紛失保証/ 変形直し/サイズ直し |
特典 | 成約特典・フェア: 携帯用ミニジュエリーケース orオリジナル婚姻届/ ペアグラスorリングケース |
店舗 | 100店舗以上 |

ヴァンドーム広場や赤い糸をモチーフにしたオシャレで上品なデザインは嫌みがなく日本ならではの精巧さがあります。「海外を感じながら日本らしい品質の高さやアフターケアも重視」という方におすすめです!
▼ヴァンドーム青山の口コミ

どんな装いにも合うデザインのものが多いこと。いろいろ試着させてもらいましたが、どれを付けても指がきれいに見えたので、デザイン力が高いと感じました。また、サイズ直しなど永久保証してくれるので、何かあった時にも安心だと思います。

永く付き合うものだし、飽きのこない、流行廃りのないデザインを探すには一番いいかなと思いました。プラチナやダイヤでも、他ブランドと比較するとお手ごろなのも良いです◎店舗が全国にたくさんあるので、アフターフォローも安心だなと思います。

保証がしっかりしていて安心。サイズ直し、石留め直し、枠変形直し、彫刻直し、仕上げ直しなど。人に触る機会が多い仕事をしているため、付けた感じと、また人に触った時の当たり具合も選ぶポイントになってたので、それもクリアできました。
12位:シャネル・10票(同率)

項目 | 解説 |
---|---|
歴史 | パリにて1910年創業。1932年に ココ・シャネルが発表した革新的 コレクションを受け継ぎながらも、 今なおオリジナリティ溢れる デザインを生み出す。 |
国 | フランス(パリ) |
タイプ | ハイジュエリー |
年齢層 | 20代~40代まで幅広い |
特徴
- 世界的有名なハイブランドでネームバリューがあり信頼できる
- リングが花やキルティング模様だったり独特なデザイン
- 「ジョンパリジャンマリッジリング」は最安値で8万円台とリーズナブル

中でも人気なのはリング全体が花の形になっている『カメリアコレクション』で、シンプルながら存在感やシャネルらしさがあります。
項目 | 内容 |
---|---|
値段(税抜) | 結婚:¥80,000~ 婚約:¥508,680~ |
デザイン | エタニティ・幅広・花モチーフ・ キルティング模様/ プラチナ・ゴールド系 ・セラミック |
オプション | 刻印 |
アフター サービス |
修理・サイズ直し ・クリーニング |
特典 | 公式サイト:ブライダルフェア中は カラーラッカーの刻印サービス |
店舗 | 30店舗 |

あの高級なシャネルでも他ブランドと変わらない価格で結婚指輪を購入できるのは意外ですよね。シャネルは男女共に人気&知名度があるので「安くても有名ハイブランドの結婚指輪が良い!」という方におすすめです!
▼シャネルの口コミ

憧れのブランドで、年齢を重ねても付けることが恥ずかしくないものが良かったのでこのブランドを選びました。シンプルだけど他にはないデザインがたくさんあり悩みました。

シャネルのプロメスはメンズでもカットが入っており華やかに見えたので購入を決めました。夫婦で同じデザインで買えますのでペア感もありすごく満足です。やはりシャネルですから高級感と付けたときの高揚感は素晴らしいです。

値段とデザインのバランスでした。シャネルのマトラッセは、シャネルというブランドの割には比較的安く購入することができる指輪であり、なおかつデザインもシンプルで飽きのこない感じが良かったです。
指輪探しは、ブランドによってデザインの雰囲気や価格帯が変わるので、2〜3ブランドを見て回るのが普通です。
検討中のブランドもそうですが、他ブランドの来店予約するのであればポータルサイトがおすすめ。
電子マネーやギフト券など豪華な特典が用意されています。
まとめ
順位 | ブランド名 | 創業年 | 投票数 | 特徴 | 結婚指輪 | 婚約指輪 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ティファニー | 1837年 | 28票 | 5大ジュエラー ブライダル王道ブランド |
7万3000円~ | 29万4000円~ |
2位 | ケイウノ | 1981年 | 23票 | 既製品以外にも手作り、 オーダーメイドと幅広い |
4万6200円~ | 10万2300円~ |
3位 | ヨンドシー | 1972年 | 22票 | ジュエリー専門店 流線デザインで細長く見せる |
5万6000円~ | 16万円~ |
4位 | カルティエ | 1847年 | 21票 | 5大ジュエラー 王の宝石商、宝石商の王 |
10万円~ | 32万円~ |
5位 | ハリー ウィンストン |
1932年 | 19票 | 5大ジュエラー キングオブダイヤモンド |
30万円~ | 90万円~ |
6位 | スター ジュエリー |
1946年 | 15票 | 横浜生まれで星に関連する デザインが多い |
6万3800円~ | 18万7000円~ |
7位 | 銀座ダイヤ モンドシライシ |
1994年 | 13票 | ブライダルジュエリー専門 最高品質のダイヤモンド |
8万円~ | 17万円~ |
8位 | トレセンテ | 1988年 | 12票 | ブライダル専門 着け心地にこだわり |
10万円~ | 13万円~ |
8位 | ith(イズ) | 2010年 | 12票 | 女性職人のオーダーメイド | 7万3000円~ | 16万2000円~ |
8位 | ヴァンクリー フ&アーペル |
1906年 | 12票 | 5大ジュエラー/ グランサンク |
8万1000円~ | 49万1400円~ |
11位 | ブルガリ | 1884年 | 11票 | 5大ジュエラー メイドインイタリー |
8万5000円~ | 25万9200円~ |
12位 | 俄 | 1979年 | 10票 | 京都生まれの和風ブランド | 8万1000円~ | 20万9000円~ |
12位 | ヴァンドーム 青山 |
1973年 | 11票 | 日本人デザインのパリ風 デザインが特徴 |
4万6440円~ | 19万4400円~ |
12位 | シャネル | 1910年 | 10票 | ハイジュエリー | 8万円~ | 50万8680円~ |
以上、30代に人気の婚約指輪・
結婚指輪ブランド15選の
ランキングでした!
今回アンケートを取った30代女性の
婚約指輪・結婚指輪ブランドへの
重視ポイントするとしては、
「長く使える飽きの来ないデザインで
アフターメンテナンスが充実している」
かどうか、といえますね。
また、共同作業で思い出にもなる
手作り体験が出来たり、2人の
こだわりを叶えてくれるオーダーメイド
などができるケイウノ、ithも
人気となっています。
憧れで定番のハイブランドの
ネームバリューはもちろん魅力ですが、
それ以外の選択肢の多さといった点も
重要ポイントなんですね。
20代、40代になると、環境や価値観の
違いからまた別の傾向も見えてくるので
気になる方はこちらの記事も
参考にしてみて下さい!↓
これを参考に、お二人のこだわりが
詰め込まれた運命の指輪に
出会えることをお祈りしています♡