PR

離婚で子供との面会の頻度はどれくらい?条件や場所は?

結婚

子供との面会頻度

離婚時に子供がいる場合、
取り決めなければならない問題の一つが
「子供との面会」です。

子供と離れて暮らす側は、
どの程度の頻度で子供と会うのか、
またその時の場所や条件はどうするのか。

明確なルールがないからこそ、そして
親同士は会いたくない事が多いからこそ、
悩ましい問題です。

離婚のプロでもある私も、時折
子供との面会頻度などはどうすべきか
聞かれるポイントになります。

そこで今回は、そんな
離婚後の子供との面会について、
頻度や場所、その他のルール等について
お伝えします。

あなたの離婚に、お役立て下さいませ。

離婚で子供と面会する頻度の平均はどれくらい?

離婚で子供と面会する頻度は、
「月1回以上2回未満」というのが最多です。

実質、月に一度は交流している、
といったペースが基本といえます。

なお、その後は
「2~3ヶ月に一回以上」
「4~6ヶ月に1回以上」
というのが統計です。

これが多いか少ないかは、
それぞれの家庭事情によるでしょうが、
特に要望がないのであれば、
月に1回を基本とすれば問題ありません。

離婚で子供と面会する回数はどうやって決めるべき?

離婚で子供と面会する回数は、
理想としては「子供に決めてもらう」
のがベストです。

ただし、子供の年齢によっては
意思疎通が困難だったり、
親の都合もあったりするので、最低限、
親同士の話し合いで決めておくのが
ベターになります。

ちなみに統計上は、実際には
面会に関する取り決めをしていない夫婦が
73%と最多です。

それだけ、トラブルの元になっていると
いえるかもしれません。

離婚後の子供との面会!1回の時間はどれくらいがいいの?

離婚後の子供との面会は、
1回あたりの時間も含めて明確なルールはなく、
話し合いや取り決め次第です。

ただしそれでも、一般的には
「1回2時間程度」としている夫婦が
多いようです。

あとは、その親(同士)と
子供との関係性次第でしょうか。

子供との面会交流は、養育費とともにある
「子供の権利」です。

なるべく、子供の意思を尊重して
決めていきましょう。

49店舗

離婚後に子供と面会する場所はどこ?

離婚後に子供と面会する場所は、
特に定めるケースは稀であり、
その都度決める夫婦が多くなっています。

子供からしても、毎回同じ場所では
飽きてしまうでしょうからね。

強いて言えば、だからこそ
「事故の時の責任対応」は
決めておく夫婦もいます。

夫婦で思惑がズレるポイントになりがちですが、
ひとまず両者ともに子供のことを
ちゃんと考えている前提の元、
あとは子供と相手に任せましょう。

離婚後に子供と面会するには親の同伴は必要?

離婚後に子供と面会するのに、
親の同伴は基本的には不要です。

もちろん同伴したければ、
それでもかまいません。

強いて言えば、(子供の年齢によっては)
面会時の子供の引き渡し時には
付き添うのが基本でしょうか。

一般的には、離婚した親同士は
なるべく顔も合わせたくない事が多いですからね。

ただし同伴していると、
思わぬ復縁に繋がることもあるかもしれませんよ。

離婚後に子供と面会する時に決めておきたい条件やルールとは?

離婚後に子供と面会する時に
決めておきたい条件やルールとしては、
特に以下のものが代表例でしょうか。

  • 面会できない場合
  • 費用やプレゼントの問題
  • 子供への応対の問題

親の中には稀に、
子供に相手親の悪口を吹き込み、
関係悪化を図るような方もいます。

また強制的に面会を拒否したり、
高額なプレゼントで気を引く方も。

警戒しておくのもアリかもしれません。

49店舗

離婚後に子供を面会させたくない時はどうする?

離婚後に子供を面会させたくない時は、
そのように夫婦間で決めておけば大丈夫です。

ただし、面会権は子供の権利ですから、
子供が会いたいといえば結局は無効になります。

子供は完全な親の所有物ではない…
と考えましょう。

ただ、だからこそ
子供自身が会いたがっていなければ
面会拒否は可能です。

子供は中々、
親の思い通りに動いてくれないものですが、
子供が自発的に拒否したら
ラッキー程度に考えておきましょう。

離婚して子供が親に会うための権利とは?

離婚して子供が親に会うための権利を
「面会交流権」といいます。

この面会交流権は、親が子供に
会うための権利のようにもいわれますが、
一応理屈上は逆です。

そしてその元には、
子供からすれば両親の愛情があった方がいい
という考え方があります。

現実的には「親による」のですが、
それでも法律や裁判所の基本姿勢は
上記の通りです。

ただし、ちゃんと実情も考慮してくれますので、
その辺は安心しましょう。

離婚での子供の面会!再婚したらどうするべき?

離婚での子供の面会は、
あなたや相手が再婚したとしても
一応変わりません。

どんなに再婚を重ねたとしても、
血縁としての親は、この世にただ一組ですからね。

ただ現実的には、再婚相手の思惑も介入するため、
ルール変更する親もいるのが現実です。

特に、子供を再婚相手の養子にした場合は
尚更でしょうか。

ひとまず、優先すべきは「子供の意向」です。

子供の気持ちを考え、判断していきましょう。

49店舗

まとめ

今回の記事では、
離婚での子供の面会について

  • 頻度は月一回が基本
  • 優先すべきは子供の意向
  • 1回あたりは2時間が基本
  • 場所はその都度決める
  • 親の同伴は原則不要
  • 面会拒否は原則不可
  • 再婚時でも子供の意向が大事

とお伝えしました。

結局、子供のいる夫婦が離婚する場合
優先すべきは「子供の意向」です。

親の思惑ももちろん大事なのですが
なるべく子供の気持ちを優先して
子供にとって最適な取り決めをしましょう。

指輪探しは来店予約がおすすめ

いざ結婚指輪を探そうと思っても

・どのブランドがいいかわからない
・価格の相場がわからない
・来店予約は押し売りされそうで不安

などの悩みはありませんか?

そんなあなたには完全無料で利用できる
『ハナユメリング』で来店予約するのがオススメ。

ハナユメの来店予約が人気の理由は、

・ブランドの口コミが見れる
⇒実際に購入した人のリアルな意見が聞ける

・店員さんがサポートしてくれるから
⇒『自分に合った価格帯の指輪が選べる』

・ハナユメ経由で来店予約するだけで特典GET
⇒電子マネーやクーポンなど様々

予約特典は『購入しなくても貰える』から安心。
もちろん気に入らなければ遠慮せず断ってもOK。
(他店をみて回って決めるのが普通です)

今なら式場見学も併せて予約すると、
最大63,000円分の電子マネーが貰えるキャンペーン中!
(※当サイト特別キャンペーン)

この記事を書いた人
ウィズブライズ編集部

ウィズブライズ編集部では、結婚に関する情報をお届けしています。結婚式、結婚式の相談、海外挙式、フォトウエディング、結婚指輪、ブライダルエステなど、幅広いテーマを取り扱っています。

結婚を考える女性にもっと輝けるキッカケを提供できるような記事を制作していきますので、よろしくお願いします。

ウィズブライズ編集部をフォローする

にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ


Fabbie ~ウエディング~

コメント

    タイトルとURLをコピーしました