開業

マツエクの資格の取り方!通信・学校の費用も徹底解説!

マツエクの人気が高くなるにつれて、
アイリストになりたいって人も増えてます。

アイリストになるための資格って、
いったい何が必要だと思いますか?

まず絶対に必要なのは「美容師免許」ですね

美容師免許がないとマツエクの施術をすることも
サロンに勤務することもできません。

それ以外にはどんな資格があるんでしょう?

アイリストになりたいっていう人のために、
意外と知らないマツエクの資格と、
その取り方についてご紹介しますね。



この記事に書いてること♪

マツエクの資格の取り方を徹底解説!

マツエクの資格は国家資格ではなく、
いくつかの協会が用意した民間資格になります。

協会によってそれぞれ違う資格になるんですね。

そのため資格の内容や取り方も変わってきます。

一般的な資格の取り方としては学校や
スクールに通って勉強する方法と、
通信で学ぶ方法、独学で取る方法があります。

では、どんな資格があるんでしょうか?

マツエクの資格にはどんな種類があるの?

日本で取得できる代表的なマツエクの資格

・アイリスト技能検定試験
(日本アイリスト協会・JEA)

・アイスタイリスト資格検定試験
(日本アイラッシュ美容協会・NEBA)

・プロアイリスト検定
(NEA日本まつげエクステ協会)

・アイデザイナー技能検定
(日本まつげエクステンション協会・JLA)

どの協会の資格にも1級~3級などの種類があって
段階によって内容も難しさも変わります。

自分が求めてる資格がどんなものか
今、何が必要なのかをよく知ることが大切です。

この4種類のどの協会の資格が有利だとかの、
優劣は特にないと言われています。

マツエクの資格の取り方にはどんな方法がある?

マツエクの資格の取り方には、
どんな方法があるんでしょうか?

それぞれに違った特徴もありますので、
合わせてご紹介したいと思います。

資格の取り方の参考にしてくださいね。

1.学校やスクールに通う

マツエクに限らずどんな資格でもそうですが
一番の早道は専門の学校に通う方法ですよね。

特に資格取得を目的とした検定コースなら、
資格が取れるまで通えるところもあります。

また、分からないことや質問がある場合でも
すぐに解決できるのが学校の良いところですね。

マツエク協会それぞれに資格取得のための
「認定スクール」もあるそうです。

認定スクールや検定コースを選べば、
資格が取りやすいと言えると思います。



2.通信講座で取得する

マツエクの通信講座も充実しています。

単純にマツエクのやり方を学ぶ講座から、
資格取得のための講座までいろいろあります。

そんな通信講座にもマツエク協会の
「認定スクール」があるんですよ。

どうせ学ぶのなら認定スクールを選んだ方が
資格取得には近道と言えると思います。

時間が取れない人には通信講座がおすすめです。

3.独学で学ぶ

マツエク協会によっては、試験用の
公式テキストを用意している協会もあります

これらのテキストを使って独学で学んで、
マツエクの資格を取る方法もあるんですね。

ただ、まったくマツエクの知識や技術
持ってない人には、向かないと思います。

資格試験には実技が必要なものもあります。

技術を持ってない人が勉強をするには、
勉強用の商材が必要になるんです。

これが、意外と高いんですよね。

すでにサロンで働いていて技術はあるけど、
スキルアップのために資格を取りたいって人なら
独学でも良いと思います。

マツエクの資格の取得にかかる費用はどれくらい?

マツエクの資格を取るためには費用は
どれくらいかかると思いますか?

職業につなげようと思うと、どんな資格でも
それなりに費用はかかっちゃいますよね。

マツエクの場合はいくらくらいなんでしょうか?

1.学校やスクールに通う場合

マツエクの資格を取るために学校に通う場合の
費用はその学校によって様々です。

20万から60万円以上とかなりかけ離れており
多いのは50万円前後という所でしょうか。

金額の違いは講座の内容と比例するようです。

基礎から学んで開業できるまでとなると
50万円くらいかかるみたいですね。

細かくコースの分かれてる学校もありますので
自分のレベルと相談すると良いですね。



2.通信講座で取得する場合

通信講座には安いコースもありますが、
それらは基本を学ぶだけの基礎講座になります。

マツエクの資格取得まで目指すのなら
やはり費用は50万円ほどかかるようです。

資格を取るための勉強は内容が多いので、
仕方のないことなのかも知れませんね。

3.独学で学ぶ場合

独学でマツエク資格を取るなら、その検定試験に
対応したテキストで学ぶ必要があると思います。

日本アイリスト協会(JEA)が出している
テキストは¥4800(税抜き)で購入できます。

このテキストを買って勉強すれば、
日本アイリスト協会(JEA)の技能検定2級に
対応しているそうなので一番安上がりですね。

ただ、独学だと教えてくれる人はいないので、
経験者でなければ難しいとは思いますね。

マツエクの資格を取るにはどれくらいの期間がかかる?

マツエクの資格を取るために必要な期間も、
勉強方法によって異なります

通学だと30時間~150時間までと、
こちらも内容やコースによって違うんですね。

通信を選んでも同じくらいかかると思います

ただ、通信の場合は基本的に自宅で学習し、
数回のスクーリングに通うという
パターンがほとんどのようです。

どちらにしてもプロとして一人前になるには
それなりの期間が必要と言えますね。



マツエク資格を最短で取る方法は?

まだマツエクの知識や技術が何もない中で、
マツエクの資格を取りたいなら
専門の学校に通うのが最短だと思います。

基本からすべてを学ぶなら環境の整っている
学校で学ぶのが一番良いですよね。

また、すでにマツエクのサロンに勤務して
働いているのなら、足らない知識や
技術を学ぶために特化したコースもあります。

資格取得のための最短コースですね。

こちらは短期間で必要なことだけ学べるので
やはりこちらも学校の方が早いと思いますよ。

マツエクの資格はディプロマだけでは認められない?

マツエクの資格についていろいろ話しましたが
マツエクのサロンに勤務するだけなら
資格がなくても雇ってくれる場合があります。

最初にお話ししましたが、マツエクを
施術するためには美容師免許は必須です。

逆に美容師免許さえあれば、
マツエクの資格は必須ではないんですね。

学校や通信講座の基礎的コースで基本を学ぶと
ほとんどの学校がディプロマを出してくれます。

それが認定証の代わりにはなるので、
就職自体は問題ない場合もあります。

ただし、資格は有った方が良いとは思いますね。

自分がマツエクをしにサロンに行ったとすると、
資格のない人よりある人の方が安心ですよね。

そのためにも資格は取得して欲しいと思います。

ある程度の知識と技術をもって就職して後から
少しずつ資格を取っていく人もいるそうですよ。

まとめ

マツエクの資格について、いかがでしたか?

ちょっと小難しいお話しにもなっちゃいましたが
サロンに勤務するなら絶対に必要なことです。

アイリストを目指すのなら、
ぜひ資格取得も目指して頑張ってくださいね。



ABOUT ME
miya
本宮 水月
若く見せることや美しくみられるために大切なこと。 スキンケアやメイクなどいろんなことにチャレンジしても、なかなか自力では難しいことも多いと思います。減っていくまつげやそれに伴って無くなる目ヂカラ。 興味はあるけどなかなか踏み切れないマツエクに、是非チャレンジして欲しいから。 10年以上かけていろんなお店に通った経験を元に、マツエクのメリットをお伝えします。 また、お店では飽き足らずセルフでもやったことあるんですが、自分でやることの問題点も含めてお店でやってもらう重要性をお伝えできればと思います。