結婚式場紹介サービスの中でも
最大手のゼクシィでは、
式場探しを対面で相談できる
ゼクシィ相談カウンターを
全国に展開しています。
紹介特典付きの会場も多く、
見学手配の代行も
お願いできるのが魅力的。
でも、対面での相談だからこそ
「なんだか敷居が高そう・・・」
「しつこい営業をされたらどうしよう」
と躊躇してしまう人もいるのでは?
そこで今回は、ゼクシィ相談カウンターの
口コミや評判などについてご紹介します!
▼この記事に書いていること
ゼクシィ相談カウンターの求人情報なども
紹介しているので、
チェックしてみてくださいね。
ゼクシィ相談カウンター公式サイト
ゼクシィの関連記事 |
---|
ゼクシィ相談カウンターの口コミ&評判 |
ゼクシィのフェア・イベント |
ゼクシィの式場探しキャンペーン |
ゼクシィの指輪選びキャンペーン |
ゼクシィ相談カウンターとは?特徴とメリット・デメリットまとめ
出典:ゼクシィ相談カウンター
- カウンター数は全国に65店舗以上
- 紹介会場数は全国2700以上
- 自己負担0円の会場も紹介可能
- 特典付き会場多数
- 50万組以上の相談実績
ゼクシィ相談カウンターは
結婚情報誌「ゼクシィ」が提供する
サービスの一環で、
ふたりにぴったりの結婚式場を
プロの目線で一緒に選んでくれる
ブライダル相談カウンター。
「仕事帰りに1時間だけ・・・」
などの短時間利用でもOKなので、
忙しい花嫁さんにもぴったりですよ。
ゼクシィ相談カウンターでは、海外や国内リゾートの式場も紹介可能。また、自己負担0円の会場からハイクラスな会場まで、ふたりの希望する条件に合わせて、様々な会場を紹介してくれるのも嬉しいポイントです。
そのため、「迷いすぎて1つの式場に決められない」「時間もお金もないけど、結婚式はしたい」という方に、特におすすめのサービスになっています。
ゼクシィ相談カウンターのCM【動画あり】
ゼクシィ12代目CMガールの
白石聖さんが出演する
ゼクシィ相談カウンターのCMは、
たくさんの花嫁さんが
相談に訪れている様子が印象的。
実際、ゼクシィ相談カウンターでは
これまでに50万組以上のカップルに
式場を紹介した実績があり、
利用者満足度も98.8%と
とても高くなっています。
これだけたくさんのカップルに
利用されているなら、
安心して利用することができますね。
ゼクシィ相談カウンターの口コミ!評判を調査してみた
ゼクシィ相談カウンターを
実際に利用した人は、
どのような印象を受けたのでしょうか?
ゼクシィ相談カウンターの
口コミについて、調査してみました。
自分たちが理想とするイメージをスタッフさんに伝えたら、予算も含めた条件にピッタリの会場を紹介していただけました。
広過ぎず狭過ぎずゲスト人数に合った会場か、料理の評判なども聞いた上で、雰囲気の違うゲストハウスとレストラン、計3軒を見学して、比較しながら選べたのも良かったです。
いつから同居するかといった新生活の相談までして、長時間話し込んでしまいましたが、結婚準備全般のアドバイスをしてもらい、とても参考になりました。
引用:結婚式相談カウンター-ゼクシィ相談カウンターの口コミ一覧
「どこに申し込むの?」「下見に行くの?」「日本でも準備できるの?」など、疑問だらけだった私たちに、海外挙式のダンドリや他のカップルの例も詳しく説明してくださり、不安がなくなりました。(中略)
ハワイとグアムで迷っていたけれど、それぞれの長所と短所を踏まえたアドバイスをいただき、自分たちにはグアム挙式がいいと納得して決められました。
引用:結婚式相談カウンター-ゼクシィ相談カウンターの口コミ一覧
自分たちの希望に近い挙式プランを何通りか紹介してくださったので、プランの内容や費用を比較して会場選びをすることができました。
また、全員参加型の演出や手作りペーパーアイテムの工夫点など、披露宴を盛り上げるためのコツもアドバイスしていただいたので、結婚式を成功させたいという意欲が高まり、自分たちのイメージを広げる助けになりました。
引用:結婚式相談カウンター-ゼクシィ相談カウンターの口コミ一覧
ゼクシィ相談カウンターの口コミでは、
「いくつか提案してもらった中から
希望にぴったりの会場が見つかった」
という声が多くありました。
さらに、結婚式場探しの相談だけでなく、
ペーパーアイテムや演出、
新生活の相談もできたという口コミも多く、
結婚準備全般について
サポートしてもらえる心強さが伺えます。
ゼクシィ相談カウンターはしつこい営業がある?
ゼクシィ相談カウンターの口コミの中には、
一部、営業電話がしつこかったという
口コミもありました。
電話に出た途端
延々と営業トークをされることは無く、
あくまでも様子伺いの
電話のことが多いようです。
ゼクシィ相談カウンターを使うと費用が逆に高いって本当?
出典:ゼクシィ相談カウンター
結論から言うと、
ゼクシィ相談カウンターを
利用することで、
逆に費用が高くなることは
ほとんどありません。
確かに、ゼクシィ相談カウンター
を通して成約した場合、
式場によっては、
「会場独自の割引特典や
値引き交渉ができない」
ということがあります。
しかし、ゼクシィの魅力は
なんと言っても「花嫁割」。
花嫁割を利用することで
会場によっては100万円以上もお得に
結婚式をすることができます。
また、ゼクシィ相談カウンターで
紹介している花嫁割には、
直近の日取り限定の「直前割」以外にも
利用可能なプランがあり、
直前の日程でなくても
お得な割引を受けることが可能。
そのため、式場独自の割引と比較しても、
ゼクシィ相談カウンターを利用した方が
お得になると言えます。
ゼクシィ相談カウンターの料金は?無料相談できるの?
ゼクシィ相談カウンターの
利用料は無料です。
式場探しの相談だけでなく
見学の予約代行などもお願いできるうえ、
迷った場合は何度相談に行っても
無料で利用することができるなんて、
とってもお得ですよね。
ゼクシィ相談カウンターを
上手に活用すれば、
手間のかかる作業はお願いしつつ、
効率的に式場探しをすることができます。
ゼクシィ相談カウンターで式場探し!無料カウンセリングの流れとは?
出典:ゼクシィ相談カウンター
ゼクシィ相談カウンターでは、
約1時間半ほどで相談ができます。
相談の流れは大きく分けて5つ。
相談カウンターのプロが
ふたりの希望をじっくり伺いながら
的確にアドバイスしてくれるので、
効率的に式場探しをすることができますよ。
また、見学の際は、スタッフから会場へ
ふたりの要望や気になる点を
事前に伝えておいてくれるので、
同じ話を何度もする手間がない
というのもメリットの1つです。
ゼクシィ相談カウンターでは結婚式のお金や見積もりも相談できる
ゼクシィ相談カウンターでは、
すでに見学に行った結婚式場についても
アドバイスをもらうことができます。
見積もり内容をもとに
ふたりの希望に沿っているかどうか
診断をしてもらうことができるうえ、
もし他の会場も見学を希望する場合は
おすすめの会場や特典プランの提案も可能。
また、「予算を抑えたいけど
食事にはこだわりたい」
「節約になるなら仏滅でもいいかも」
など、あまり予算をかけずに
結婚式をする方法も
アドバイスしてもらうことができますよ。
ゼクシィ相談カウンターではキャンセル・仮予約も代行
ゼクシィ相談カウンターを利用すると、
気に入った式場の仮予約だけでなく、
キャンセルの連絡も
お願いすることができます。
式場の仮予約をするときはいいですが、
キャンセルの連絡は
なかなかしづらいもの。
「長時間引き止められるのでは・・・」
などと考えてしまって、
なかなか連絡ができない
こともありますよね。
ゼクシィ相談カウンターを利用していれば、
面倒なキャンセルをお願いでき、
代わりの式場も提案してもらえるので、
満足いくまで心置きなく
式場探しをすることができます。
ゼクシィ相談カウンターの式場探し以外のサポート内容とは?
ゼクシィ相談カウンターでは、
式場探し以外の相談も受け付けています。
それぞれの内容について、
詳しく紹介していきますね。
①結婚指輪・婚約指輪
ゼクシィで提携している
ジュエリーショップから、
ふたりの希望に合わせて
結婚指輪・婚約指輪のお店を
提案してもらうことができます。
ゼクシィに掲載されている
ジュエリーブランド数は
130ブランド以上。
たくさんのジュエリーブランドの中から
ふたりにぴったりのショップに
出会うことができ、来店予約の
サポートもしてくれます。
②海外挙式
出典:ゼクシィ
ゼクシィ相談カウンターでは、
国内だけでなく海外挙式の会場も
紹介してもらうことができます。
海外の挙式会場は事前に
直接見学することができないため、
プロのアドバイスをもらえるのは
ありがたいですよね。
また、帰国後パーティーの相談を
することも可能なため、
海外挙式とセットで手配できて
とっても便利です。
③二次会
結婚式後の二次会についても、
ゼクシィ相談カウンターで
相談を受け付けています。
通常、二次会会場を自分たち探す場合は、
一軒ずつ空き状況を確認して
回らなければなりません。
ですが、ゼクシィ相談カウンターなら
日時にあった会場を
一気に調べるのはもちろん、
ふたりの希望にあった会場を
探してもらうこともでき、
より効率的に二次会会場を
探すことが可能です。
④ウエディングアイテム
ゼクシィ相談カウンターには、
ウエディングアイテムの実物が
展示されています。
通常ならネットでしか買えないアイテムも
実物を見て検討できるため、
ネットショップの利用に
不安がある方にもおすすめです。
また、相談カウンターでできるのは
ウエディングアイテムの見学だけでなく、
ドレスの相談をすることも可能。
ウエディングドレスや
カラードレスだけでなく、
和装や二次会ドレスもあり、
ふたりの希望に合わせておすすめの
ショップを紹介してくれます。
⑤保険
ゼクシィでは保険商品も扱っており、
ゼクシィ相談カウンターで
相談することができます。
ゼクシィで扱っている保険の内容は、
- 生命保険
- 医療保険
- がん保険
などの保険のほか、
結婚式についての補償が充実した
ブライダル保険もあります。
ブライダル保険では、
新郎新婦の怪我や病気、
身内の不幸などで止むを得ず
結婚式をキャンセルする必要がある場合に、
キャンセル料を補償してくれるほか、
衣装や会場の汚損・破損も補償。
保証料は1万円〜5万円
となっているため、
万が一の場合に備えて
申し込んでおくのもおすすめです。
前撮り・フォトウェディングの相談もできる?
出典:ゼクシィ相談カウンター
関東・関西・東海の相談カウンターでは、
フォトウエディングの相談も可能です。
衣装、ヘアメイク、アルバム、
全カットデータがついて
5万9400円からあるため、
金銭的な理由から
挙式を諦めていた人にもぴったり。
さらに、フォトウエディング後の
挙式や会食についてもトータルで
サポートしてもらえるので、
安心して準備を進めることができます。
ゼクシィ相談カウンターの予約方法は?
ゼクシィ相談カウンターの
スマホでの予約方法を紹介します。
まずは、こちらから
公式サイトへアクセスしてください。
トップページ中央の「予約できる日時を確認してみる」のボタンをタップして・・・
希望のエリア、店舗を選択して「次へ」を押してください。
次は希望の日付と時間を選択して「次へ」
続いて氏名を入力し・・・
電話番号とメールアドレスを入力して「次へ」をタップ
結婚式についての実施希望を選択して・・・
最後に、披露宴パーティを挙げたいエリアを選択します。
入力内容を確認し、問題がなければ「同意して送信する」をタップしてください
入力する内容は全部で7項目ありますが、
画面が表示される順番にしたがって
入力していくだけなので、とっても簡単。
所要時間は1分程度なので、
相談を希望している方は
ぜひWEBで予約してから
来店することをおすすめします♪
ゼクシィ相談カウンターは予約なしでも利用できる?
ゼクシィ相談カウンターは
予約なしでも利用することができます。
会社帰りなどの空き時間でも
気軽に相談することができ、
とっても便利ですよ。
ただし、平日の夜や週末は
混み合うことが多く、
待ち時間が発生してしまう場合も。
予約をしていれば
待ち時間もなくスムーズに
案内してもらえるので、
なるべく予約をして行く方がおすすめです。
ゼクシィ相談カウンターは1人で利用しても大丈夫?
ゼクシィ相談カウンターでは、
彼との予定が合わないなどの理由で
一人で相談にいく方も多くいます。
また、彼だけでなく親と一緒に
相談に行くこともできるため、
アドバイスをもらいながら進めたい場合は
一緒に相談に行ってみるのも良いですね。
ゼクシィ相談カウンターの求人!どんな人が採用されるの?
現在募集されている
ゼクシィ相談カウンターの求人は、
以下のような内容になっています。
募集職種 | ブライダルアドバイザー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給232,500円以上 経験・スキル・前職の給与を考慮の上、 決定します※上記金額には1ヶ月の固定残業代30時間分 (44,598円以上)が含まれています。 超過分は別途支給します。 |
諸手当 | 交通費全額支給、残業手当(超過分)、 インセンティブあり |
昇給 | 年2回(4月、10月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
休日休暇 | ☆年間休日127日 ■週休2日制(シフト制) ■年末年始休暇(7日間) ■夏季休暇(3日間) ■有給休暇 (入社時期に応じ初年度最大10日間支給) ■特別休暇 (婚姻休暇・看護休暇・慶弔休暇・介護休暇ほか) ■産休・育休(取得実績100%) |
勤務時間 | シフト制(1日の所定労働時間8時間) ◇平日/11:30~20:30 ◇土日祝/10:30~19:30 |
勤務地 | 全国のゼクシィ相談カウンター (時期によって募集の無い店舗もあり) |
福利厚生・その他 | ■社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金) ■健康診断 ■慶弔見舞金 ■時短勤務制度あり ■留学制度(1年程度、所属店舗以外の他店舗で働けます) ■社員持株会 ■ベネフィットステーション |
応募資格 | ◇ブライダルの知識は必要なし。 入社後の研修で学ぶことが可能 ◇職種・業界の経験は不問。第二新卒の方も歓迎 ◇高卒以上 |
ゼクシィ相談カウンターの
ブライダルアドバイザーは
未経験の方でも安心して働けるよう、
研修制度や成長支援などが充実。
実際の式場に見学に行く機会もあるため、
花嫁さんへのアドバイスに
役立てることができますよ。
また、定着率は87.5%、
サービス業界での
社員満足ランキング2位となっており、
働きやすい環境も
整っていると言えます。
まとめ
出典:ゼクシィ相談カウンター
ゼクシィ相談カウンターは
全国に65店舗以上あり、
利用料もずっと無料。
紹介会場数も全国2700以上あるうえ、
仮予約やキャンセル連絡も
代行してもらえるので、
- 式場がいっぱいありすぎて決められない
- 面倒な手続きは誰かに任せたい
というカップルに特におすすめです!
さらに、結婚式場の情報以外に
二次会やウエディングアイテム、
保険のことなども相談できるため、
「新生活のこともアドバイスがほしい」
という方にもおすすめ。
ふたりの希望が固まっていなくても
じっくり話を聞いて
条件を整理してもらえるため、
まずは相談しに行ってみてくださいね♪
おふたりの結婚式や新生活が、
とっても素敵なものに
なりますように・・・♪
コメント