パールで有名なジュエリーブランド
ミキモト。
ミキモトには結婚指輪や婚約指輪の
取り扱いもあり、
シンプルで上品なデザインが人気です。
高品質で上品なブランドなので、
ブライダルリングの購入を
検討している方も多いでしょう。
そんなミキモトで、
来店予約をしてから来店するだけで
素敵な特典がもらえるのはご存知ですか?
結婚指輪や婚約指輪は高価なので
知らないでいて損をしたと後悔するのは
避けたいですよね。
そこで今回は、
について、詳しく紹介します。
ミキモトで指輪の購入を考えている方は
ぜひ参考にしてみてください。
ミキモトへの来店予約でもらえる特典一覧
出典 https://www.mikimoto.com/jp/
ミキモトでは来店予約をしてから
来店したり指輪の購入をすると
それぞれ特典がもらえます。
特典は時期によって内容が異なりますが
どれも豪華で嬉しいものばかり。
それでは詳しく紹介していきます。
ミキモトの来店特典『オリジナルフォトフレーム』
今までにあった来店特典には
オリジナルフォトフレームがありました。
ミキモトでは、
常時来店特典がある訳ではないのですが
時期によってはノベルティが
もらえます。
詳細は公式サイトを確認するのが
おすすめです。
ミキモトの結婚指輪or婚約指輪+成約特典『オリジナルブライダルリングボックス』
ミキモトでは婚約指輪または
結婚指輪をペアで購入すると
オリジナルのブライダルリングボックスが
もらえます。
デザインは時期によって変わりますが
どれも可愛いので
結婚式にリングピローとして
使う人もいるようです。
また、対象店舗で
ブライダルリングを購入すると
高級レストランのディナー招待券が
もらえます。
対象店舗は銀座4丁目本店、銀座2丁目店、
横浜ランドマーク店、
Salon de MIKIMOTO 名古屋の4店舗。
近隣にお住まいの方は
上記店舗での購入がおすすめです。
また、ミキモトの掲載はありませんが
他のブランドの指輪を下見する際は
ハナユメで探すのがおすすめです。
来店するだけで6000円分の商品券が
もらえるので、ミキモトで検討中の方も
ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
ミキモトのブライダルフェアの特典は?
引用 https://www.mikimoto.com/jp/
ミキモトでは例年7月や2月に
ブライダルフェアを行っています。
フェア期間中であれば通常の成約特典に加え、
オリジナルシャンパンなども
プラスでもらえます。
なお、2018年・2019年のブライダルフェアでは
抽選でレストランディナーへの招待券も
プレゼントされていました。
フェアの開催日時など詳細は
公式サイトで告知されるので
ぜひ確認してみてください。
また、お得なフェアはミキモトだけでなく
各ブランドで開催しています。
ハナユメなら掲載数も多く
他のブランドの特典と簡単に比較できます。
おまけにハナユメのキャンペーンで
ギフトカード6,000円分ももらえるので
お得な指輪選びをしたい方は
ぜひチェックしてみてください。
ミキモトのカタログを請求してみた!内容は?
ミキモトに資料請求をして
カタログを取り寄せたので、
その内容を紹介しますね。
▼ミキモトの資料の中身は、カタログや新デザインの案内でした
▼しっかりした装丁のカタログでミキモトの格式高さを伺わせます
▼ミキモトは真珠のイメージですがダイヤも本当に美しい!
▼ミキモトらしい真珠の婚約指輪も素敵でうっとりします
ミキモトの品格がカタログからも
伝わるようなリングの数々。
お店に来店する前にはカタログで
予習しておくとスムーズですね。
お得に指輪探しができるキャンペーンとは?
指輪探しは、ブランドによってデザインの雰囲気や価格帯が変わるので、2〜3ブランドを見て回るのが一般的です。
検討中のブランドもそうですが、他ブランドの来店予約するのであればポータルサイトがおすすめ。
お得な電子マネーやブランド限定特典など、様々なプレゼントが用意されていますよ。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、ミキモトの来店・成約特典について
- 成約でオリジナルリングボックスなど
可愛いノベルティがもらえる - 成約でディナー招待券がもらえる
- フェア期間中なら特典がプラス
といった内容で紹介しました。
結婚指輪や婚約指輪は一生ものなので
後悔なく決めたいところですね。
他のブランドとも比較することで
ミキモトの良さを再確認したり、
逆に他のブランドで運命の指輪を
見つけられるかもしれません。
そして各ブランドを比較するときに
おすすめなのが、ハナユメです。
ハナユメは掲載数が多く、
お得な特典も豊富です。
中でも来店予約&来店で
6,000円分の電子マネーがもらえる
キャンペーンは見逃せません。
キャンペーンやフェアを活用して
お得に指輪選びをしていきましょう。
コメント・質問はこちらから♪