1899年創業の老舗ジュエリーブランド
ミキモト。
ミキモトといえばパールが有名ですが、
世界で初めて真珠の養殖に成功したことでも
知られています。
実は、ミキモトでは
パールジュエリーだけでなく
ブライダルジュエリーも販売しています。
そんなミキモトですが、
「値引き交渉に応じてくれた」や
反対に「値引きはできない」など
様々な口コミが寄せられています。
しかし、結婚指輪や婚約指輪は高価なので
少しでも安く購入したいですよね。
そこで今回は、
について詳しく紹介します。
確実に割引してもらえる
3つの方法も紹介するので、
指輪選びの参考にしてみてください。
ミキモトは値引き交渉は可能?
出典 https://wedding.mynavi.jp/ring/
結婚指輪や婚約指輪は
一生に一度の買い物なので
品質・価格ともに妥協したくないですよね。
そこで、実際にミキモトで
指輪を購入した人の口コミを
個人ブログ、Yahoo!知恵袋、SNSで
調査しました。
ブログ(個人)を調査
個人ブログでは
値引き交渉に成功したとの口コミは
見つかりませんでした。
しかし、気になる口コミを見つけたので
紹介します。
パールは、本店でお世話になったので良しとして…実は、ミキモト、結婚指輪等は伊勢丹ブライダルクラブの割引&カードの優待が使えるらしいのです(引用:Sapieのブログ)
伊勢丹のブライダルクラブを利用することで
割引きになったという意見がありました。
また、優待割引に関する情報も
気になりますね。
知恵袋を調査
続いて、Yahoo!知恵袋に掲載されている
ミキモトの値引きに関する口コミを
紹介します。
デパートに入っている店舗であれば、デパートのブライダル会員になれば、割引してもらえるみたいです!(引用:Yahoo!知恵袋)
どこも「エンゲージとセットで○万円引き!」とかであまりに割引率が良いのが逆に信用ならなくて…。ミキモトはそういうのは一切無いですが、押し売りも無いし店員さんの接客も恐ろしく良かったですし(銀座本店)、選ぶ時にとても快適でした。(引用:Yahoo!知恵袋)
知恵袋でも、ミキモトでは
値引き交渉ができなかったという口コミが
見られました。
値引きがない代わりに
百貨店の割引を活用した人が多いようです。
SNSを調査
最後にSNSに投稿されている
値引きに関する口コミを紹介します。
私の婚約&結婚指輪、ミキモトだよ!親戚が働いてて割引利いたから〜
— ぬぬ (@nanoearth) August 16, 2014
ブライダル商品ではなく
パールネックレスに関して、
値引き交渉に成功した人もいるようです。
また、知り合いに
ミキモトの従業員がいるため
社割が効いて割引してもらえたという意見も
ありました。
しかし、社割に関しては
当てはまらない方の方が多いかと思います。
そこで誰でも活用できる
割引方法を調査しました。
ミキモトの結婚指輪・婚約指輪の割引率はどのくらい?
出典 https://www.mikimoto.com/jp/
ミキモトでは割引になるフェアや
キャンペーンは行っていません。
しかし、百貨店のブライダル会員になったり
株主優待、法人割引などで
割引してもらえます。
割引率は結婚指輪、婚約指輪ともに
5~10%ほど。
更にこれらを組み合わせることで
20%割引になったという口コミもありました。
ミキモトで割引してもらう3つのコツ
出典 https://www.mikimoto.com/jp/
ミキモトで確実に割引してもらうには
3つの方法があります。
最大20%OFFになるので
ぜひ参考にしてみてくださいね。
1.ミキモトの法人割引を利用する
ミキモトでは法人割引が適用される
企業もあります。
実際に法人割引を活用した人の
口コミを見つけました。

勤め先の御使い物によくミキモトを利用しており、個人でも何度か贈り物で割引価格で利用してます。百貨店ではこの割引は効きません。
IDカードを提示して20%OFFだったと思います。
自身の勤務先が割引の対象企業か
確認してみるのがおすすめです。
2.ミキモトのフェアで購入する
ミキモトでは例年、1年に2、3度ほど
フェアを開催しています。
残念ながら
このフェアで直接的に割引になる訳では
ありません。
しかし、フェア期間中に
結婚指輪や婚約指輪を購入すると、
豪華特典がもらえます。
ブライダルフェアは
2018年、2019年と7月に開催されていて
オリジナルシャンパンがもらえたり
抽選で高級レストランでの
ディナー券がもらえました。
婚約・結婚記念にいつもより素敵なディナーに
行くという方も多いのではないでしょうか。
その際に、特典でより思い出深い夜が
過ごせるのは嬉しいですね。
3.ミキモトを取り扱ってる百貨店の割引を利用
百貨店に入っているミキモトでは、
百貨店のブライダルクラブに
入会することで10%ほどの割引になります。
更に百貨店のクレジットカード利用で
5~10ポイントが付与されます。
つまり、実質20%割引になる可能性もある
ということです。
ブライダルクラブの入会条件は
百貨店ごとに異なりますが、
- 百貨店のカードを持っていること
- 結婚の予定があること
などが条件のところが多いです。
また、ブライダルクラブは
三越、伊勢丹、東急百貨店、小田急百貨店など
多くの百貨店で設けられています。
百貨店ごとに割引内容や特典が異なるので
公式サイトでチェックしましょう。
【電子マネー6000円から】お得に指輪探しをする方法
指輪探しは1店舗だけではなく、2〜3ブランドを下見するのが一般的です。
検討中のブランド以外にも実際に店舗で指輪を見てみるのがおすすめ。
後悔のない結婚指輪を見つけるためにも、一度にたくさんのブランド情報が見れるポータルサイトが分かりやすいですよ。
さらにポータルサイトからの来店予約で、ポータルサイトを経由すると電子マネーや豪華なブランドオリジナル特典が貰えます。

特典の電子マネー額やノベルティ、オプションサービスはブランドや時期によって異なるので、詳しくはポータルサイトをご確認くださいね♪
まとめ
出典:https://www.mikimoto.com/jp/
いかがでしたか?
今回は、ミキモトの値引きや
確実に割引してもらう方法を
紹介しました。
ミキモトでは値引き交渉やフェアによる
値下げは行っていません。
しかし、百貨店のブライダルクラブに入会し
百貨店のクレジットカードで支払いすると
最大20%の割引になります。
また、大切な指輪ですから
他のブランドの指輪も見て
じっくり考えるのも良いですね。
指輪探しをするときには
比較がしやすくて
6,000円からの電子マネーが貰える
ポータルサイトがおすすめです。
またミキモトの来店予約についての
お得な情報はこちらの記事に
まとめていますので参考にしてくださいね。
それでは、素敵な指輪に出会えるよう
祈っています。
コメント・質問はこちらから♪